皆さん、こんにちは。
M泉佐野店の横田です
磯の上物が好気配ですね!
オキアミがプレスされてる・・・・
オキアミの頭だけとられてる・・・・
オキアミがスパっと半分に切られてる・・・・
あるあるですよね?!
その昔、水槽でグレ飼ってました。
スッと吸い込んで安心な餌は吐き出しません。
小針を仕込んで極細ラインで餌やります。
吸い込んだ瞬間、パっと吐き出しました。
恐らく、シロもっち師匠の言われる
「結束部と針の耳」に違和感を感じて
吐き出すので上記の現象が現われる。
(口辺にあたるハリスを感じているのかも解りませんが・・・)
神経質なグレを釣るには「コレ」
「TバックOBANE」
ハリコミ小次郎と甲乙つけがたい
隠し玉!!
一度、ご使用してみて下さい。
最後にお知らせです。
皆さん、こんばんは。
M泉佐野店の横田です
アングラーズチャンネル更新致しました。
YouTube: 【明石沖ジギング】忖度なしのおススメロングジグで狙う明石の青物!
SLASHの「スムースリアクターロング」
150g~300gは当店でも販売しています!!
ブリのメインベイト、タチウオの幼魚に似せた
シルエット。
やや後方重心で沈下速度が速く、引き抵抗も
軽減!!
勉強なりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【海上保安庁】ノリアゲ事故防止