こんにちは 泉佐野店 泉谷です。
泉佐野近郊にてサバのサイズが少し良くなってきました。
手軽にできる プロトラスト オカッパリジギングサビキ
ファミリーフィッシングに新提案でございます。
泉佐野店の池内です。今回オススメの商品は
SLASHよりバーサルグリップです!色々な魚種にマルチに対応!今,良く釣れているサバにはピッタリで手が汚れにくいですよ!
こんにちは、まるは釣具泉佐野店の菊井です。
ハヤブサより新製品の太刀魚テンヤが入荷しました
速掛型 喰い渋りスペシャルの40号です。
先に発売していた50の追加サイズというか、本命サイズの40号です。
サバフグにPEラインを噛まれてロスト事故多発しています
多めにご購入下さい
そして、サバフグ被害を少しでも軽減するために・・・
真っ黒のPEライン入荷しています
2号300mはフォースマスター600,シーボーグ200にジャストフィット
一度、お試しください。
皆さん、おはようございます。
M泉佐野店の横田です。
本日の出勤前に食品コンビナートを見て来ました。
10時ごろでしたが、カタクチイワシが湾奥
エリアで釣れていました。
仕掛けはイワシ専科がおすすめです。
大阪湾では船タチウオが釣れています!!
基本に忠実なコチラの電動リールが入荷
致しました。
シマノ「プレイズ600」です。
使い易い・お求め易い機種です。
添付のゴーセンの「ブラックPEライン」は
2号-300m!!
このリールにピッタリのサイズです。
まるは釣具泉佐野店の寺西です
当店周辺の釣り場へ先日釣行して参りました
タチウオを色々な釣り方で狙ってみました
まずはウキ釣りから
釣り開始そうそう、アタリは続きます
しかしウキが素早く左右に走りまくります。例の魚の反応ですね、きっと
そこで勝負が早いルアー釣りにチェンジ
やはり釣れてきましたのはサバでした
海の中はサバ天国(サバ地獄?)状態になっている様子です。
また、日にちを改めまして釣行してみます
皆さん、こんにちは。
M泉佐野店の横田です。
中秋の名月、綺麗でしたね。
此処から、アオリイカの活性も
あがってきますよ~。
巧みなテクニックでイカを
操る「中越マジック」は
炸裂するのか??
YouTube: 【教えて店長!】アオリイカエギング独り勝ちする方法
レベルアップに打ってつけ!!
勉強なりました。
シマノさんより
ティップランのエギが入荷しました!
アントラージュシーグル
28g 35g
フラッシュブースト搭載しております。
数に限りがございますのでお早目にお願い致します。
まるは泉佐野店の池内です。朝夕も涼しくなり秋を感じますね♪青物の回遊も多く見られるようになりましたね!そんな中今回のオススメの商品は
ハヤブサの青物泳がせウキ釣りセットです✨ルアーに反応が悪い時はノマセが有効な場合もありますよ!
シマノさんより話題の新製品が入荷しました
炎月 ラクチェンバクバクです。
その名のとおり、ヘッドやネクタイのチェンジが楽
是非、一度お試し下さい
串本のカセ釣りでハマチ~ブリが好気配!!
釣り方がシンプルだけに、初心者の方でも
手順さえ覚えて頂ければ楽しんで頂けますよ。
フカセタックルの一例です。
南大阪エリアのスタッフにタックル・釣り方など
ご相談くださいね!!
【海上保安庁】ノリアゲ事故防止
もっと読む