こんにちは
スタッフのクラゾノです
今回のアングラーズチャンネルは
【エリアトラウト】
ヴァルケイン×アングラーズの
オリカラが実現!ハイドラム特注カラー登場!
YouTube: 【エリアトラウト】ヴァルケイン×アングラーズのオリカラが実現!ハイドラム特注カラー登場!
ヴァルケイン×アングラーズのオリジナルカラーが登場!
フィッシングショーOSAKA2024アングラーズ即売会にて
発売予定のハイドラムの 情報を公開!
高島の泉にてその性能はいかに?
是非ご覧ください!
こんにちは
スタッフのクラゾノです
今回のアングラーズチャンネルは
YouTube: 【エリアトラウト】ヴァルケイン×アングラーズのオリカラが実現!ハイドラム特注カラー登場!
ヴァルケイン×アングラーズのオリジナルカラーが登場!
フィッシングショーOSAKA2024アングラーズ即売会にて
発売予定のハイドラムの 情報を公開!
高島の泉にてその性能はいかに?
是非ご覧ください!
皆様こんにちは、まるは釣具泉佐野店の土屋でございます!
…タイトルの元気がない?
訳が有るんです。
では経緯説明。
先日、和歌山県の三尾より出船の泰斗丸さんにてジギングに行ってまいりました。
この時期の泰斗丸と言えば、ジギンガーの方なら「あの釣りね!」と分かるかと思います。
そう、シオジギング。
カンパチのお子様です。
とは言いつつも、本気のヤツが来ることもしばしば…
初のジギングですのでちょいと身構えながらもわくわくしながら出撃。
楽しそうですなぁ。
えー、ちなみにですが僕が映るのはこの写真が最後です。
何があってん。
とりあえず朝一番。
良い天気ですが、後半は爆風の予報。
前半戦が勝負です。
この釣り、された方はもうわかると思うんですが、めっちゃジャークする釣りなんですね。
それはもうスーパーハイピッチなんてレベルでは無く。
肩から火が吹いて飛んでいくくらいハイピッチなんです。
さぁ、しゃくるぞー!
一流し目の1投目、数分後…
同船していた奈良橿原店の大西さん、疲弊して撃沈。
その横で僕も撃沈。
後半戦が期待薄なだけに気合いが入りますが、全力の空振り。
「この釣りやべぇ…」と嘆いていたら
二見店のジギング狂、斧君が早々にブリヒット。
さすがの一言。
そんなこんなをしていると
大西さんがサゴシをいわしてました。
ヒットジグはウロコジグのアカキン。
僕はというとノーヒット。
まーだ、焦る時間じゃない…
丁度、僕の後ろだった姫路店の後藤君が本命をキャッチ。
こーれ焦りますよぉ。
寝屋川店の 桝田君も。
またまた、斧君も。
これは激焦りです。
どんどんうねりがキツくなり、船上は軽いアトラクションに。
これにやられて僕は思いっきり船酔い。
アネロンでドーピングしていたにも関わらず撃沈しました。
結果は僕自身はボウズ。
なかなか厳しい日でしたが、気合いのはいった一日でした…
リベンジ行くしかないんですが…
この釣りは僕には早かったかも…?
まるは釣具泉佐野店の寺西です
突然ですが
『MoーDOクランク』を買って講習会に参加しよう!!
楽しいイベントが来春開催されます
当、まるは釣具泉佐野店では残念ながらMo-DOの取り扱いがないのですが
お近くのアングラーズでお求め頂けます
★応募方法★
2023年12月1日(金)〜2024年1月31(水)の
期間中に対象商品を一個お買い上げ毎に参加応募券を一枚お渡しします。
参加応募券に必要事項をご記入いただきスタッフにお渡しください
※お一人様何枚でも応募可能です
【当選発表について】
当選の上、お客様には2024年2月14日(水)〜2月25(日)の間に店舗からご連絡いたします。
当日は、石井館長がMCで登場します。
Mo-DOクランクシリーズを買って是非プレミアム講習会にご参加下さい
こんにちは
スタッフのクラゾノです
今回のアングラーズチャンネルは
YouTube: 【ショウサイフグ】空合わせの極意教えます。
エサ取り名人として知られる“フグ”に
エサだけ取られる人は必見!
空合わせの極意を伝授します。
ぜひご覧ください!
インスタグラムでも様々な情報を発信中です
こんにちは
スタッフのクラゾノです
先日、仕事終わりに泉佐野漁港で
またまた放課後ていぼう日誌してきました
2時間ぐらいの釣りで150匹ぐらい釣れたので
退屈しない程度には楽しめました
サイズは豆アジが主体ですが大きなアジも混ざったり
サバの暴走族がくるので8号ぐらいの仕掛けでも良さそうです
サイズのいいのはお造りにしました
なめろうの方が好きですが
眠たかったのでお造りだけ食べて寝ました。
水温もまだまだ高く
引き続きサビキや秋の釣りが楽しめそうです
釣行の際にはバケツはお忘れなく
非常に扱い易い画期的なコチラのバケツ、是非お求め下さい
釣り場の皆様、今回も撮影等にご協力下さいまして誠にありがとうございます。
以上、スタッフ蔵園からのご報告でした
インスタグラムでも様々な情報を発信中です
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【海上保安庁】ノリアゲ事故防止