皆さん、こんばんは。
M泉佐野店の横田です。
ダイワさんに続いて!!
コチラのメーカーさんも
如何でしょうか!!
YouTube: 【横浜釣りフェスティバル】注目のシマノ新製品ロッド&リールをまとめてチェック!!!
石井館長!ありがとうございます。
お疲れ様でした。
最後にお知らせです。
皆さん、こんばんは。
M泉佐野店の横田です。
爆風に寒波で雪も舞ってきました。
サウスシーにメトロよ!止まるなよ・・・・。
さて、今宵もお楽しみのこのお時間!!
YouTube: 【横浜釣りフェスティバル】注目のダイワ新製品ロッド&リールをまとめてチェック!!!
石井館長の解説もお聞き逃しなく。
詳しくはスタッフまで
お願い致します。
皆さん、こんばんは。
M泉佐野店の横田です。
今宵も「コチラ」のお時間です。
YouTube: 【エリアトラウト】ド定番ですが、最後はオレ金です。in浜寺公園フィッシングパーク
なるほど!
『フックリリーサー』
今回も勉強なりました。
「浜寺公園フィッシングパーク」
足場も安心、駅ちかの好スポット!!
ご家族連れでぜひどうぞ!!
皆様こんにちは、まるは釣具泉佐野店の土屋でございます。
以前、年明け早々に魔女の一撃をくらった私。
調子が戻って良い感じになったので、パパッと準備し近隣でメバリングに
久しぶりの釣りに心躍りますねぇ…
早速準備して、自身の1軍ド定番をキャスト。
しかしながら無反応…。
うーん…なんでぇ?と考えて気付く一つの思考。
「俺、潮回り確認したっけ…?」
スマホを開いて確認したら干潮ビタどまり。
通りで厳しい展開な訳です。
こういう時はとにかく仕掛を軽く、潮馴染みのよいワームで狙うのが自身のセオリー。
準備して切り替えれば…
よしよし。
セッティングはジグヘッド0.5gにエーテルの「ブループ」を使用!
ココずっとはまっているエーテルです、お世話になり倒してます。
浮遊しているようなベイトを喰っている時や、流した方が良いようなシチュエーション。
そんな時にはブループがハマる印象。
というか、ブループが万能すぎるんで、何してもええんですけどね
しかしビタどまりの潮は正直かつ残酷なもので。
かわいいサイズを2匹キャッチして終了となりました。
しかし、このワームのポテンシャルをまた垣間見た1日でした…
当店、エーテルのワームございますので気になる方はご来店下さいませ!
次はちゃんと時間をみてから行こう…
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【海上保安庁】ノリアゲ事故防止