大阪・奈良 釣りブログのトップへ

釣果情報

2021年12月 2日 (木)

太刀魚 カワハギ リレー便 (釣果情報)2021-12-02 AM08:28

Photo_2

今回は

加太から出船の

三邦丸さんに

午前タチウオ~午後カワハギの

リレー便に行ってきました!

15165236172165_small

15165236286894_small

ポイントには大船団が!

15165236247245_small

1流し目よりアタリは有り

今日はイケると思ったものの

結果は10匹で終了・・・

15165236204856_small

テンヤまきまきのパープルが良くアタリました!

午後からはカワハギ

15165236406644_small

結果は30cmまでを5匹の釣果でした!

15165236480326_small

夕陽ががキレイですね。

145795a711c50aae4df7fe9485a60dae_4

Photo_16

0701_2

Photo_17


2021年10月28日 (木)

そろそろメバル (釣果情報)2021-10-28 AM05:54

Photo_4

今回は

そろそろメバル?かなと

佐野漁港に行ってきました。

14973708598753_small

着いて海面を見ると

何かバチャバチャしています。

早速キャストするとアタリが!

14973708672350_small

釣れてきたのは小サバでした!

その後小サバのアタリが続くも

何か違うアタリが!

グングン引き

これはメバル!

と思うも

上がってきたのは

14973708625785_small

チャリコでした・・・

まだ少し水温が高いですかね・・・

451a5485bbb93434eae2d2daed43b20a_10

0701

Photo_20

B73374f9238b0ca10014f761518d76571_2


2021年10月20日 (水)

当店最寄りの釣り場でイワシ、サバ (釣果情報)2021-10-20 AM04:25

まるは釣具泉佐野店の寺西ですconfident

 

先日の仕事終了後、爽やかな良いお天気でしたので思わず釣行してしまいましたrvcardash

 

 

Photo_2

人気釣り場ですので平日でも多くの方がいらっしゃいました

 

それもそのはず

P1010020_medium

イワシが釣れています

 

 

小さなお子様ですが

Photo_4

仕掛を投入しましたら⇒即イワシ

再び投入しましたら⇒即イワシ・・・・・ の状態でしたhappy01

 

  

ワタクシも車内に常備しておりますショアジギングサビキをセットしまして

少し離れました場所で釣り開始します

 

 

キャストして着底、特にアクション無しで巻いておりますとヒット!

Photo_5

サバ30cm 

よく走ります。途中までツバスだと思い込んでリールを巻いていましたcoldsweats01

   

この釣り方、面白いですよwink

ルアー自体の動きで勝手にサビキ針を美味しそうに演出してくれますcatface

 

今回使用しました仕掛

(PRO:TRUST)陸っぱりジギングサビキセット です


Photo_6
サビキ仕掛の方は予備が1セットついておりますので、絡んだりよじれてしまった場合の予備として使用したり、ワタクシの様に別のルアーをセットするのも有りです

 

かんたんに楽しめます釣法です。皆様も是非やられてみて下さいconfident

    

    

Photo_7

    

   

Photo_8


2021年10月13日 (水)

中紀方面へ釣行 (釣果情報)2021-10-13 PM12:16

まるは釣具泉佐野店の寺西ですconfident

一昨日、中紀衣奈~阿尾の各釣り場へ釣行をしてきました 

各釣り場とも凄く良いロケーションで釣れる雰囲気バリバリです・・・

 

まずは衣奈漁港から

Photo_9 

結構釣り人の方がいらっしゃいます、人気ポイントなんですね

 

Photo_8

アオリイカの新子も発見しますlovely

 

今回のタックルです

Photo_17

この釣り場で色々な釣り方を試してみましたのですが反応がありません

戸津井へと移動します

 

Photo_10

 

 

次は小引へ

Photo_11

ココでショアジギングサビキ釣りを行なっていたワタクシに小魚がヒットcoldsweats01

01

 

Photo_12

各波止で墨跡は発見するのですが・・・ワタクシにはイカの反応なし

    

 

   

お次は由良湾へ

Photo_13

本当に素晴らしい釣り場なんですが今日は天候が良すぎますsun

 

   

 

最後に阿尾漁港へ移動します

Photo_14

Photo_15

この墨跡、期待せずにはいられません。  

お天気も曇ってきまして良い感じだったのですが風が非常に強く吹き始めましたので撤収しました。

 

今回は見えイカも多数確認。小イカだけではなく良型イカの姿も  

コンディションさえ合えばきっと釣果を得られると思います。

高速利用では思いのほか近い中紀、皆様も釣行してみて下さいconfident 

 

 

Photo_16

  


2021年10月 5日 (火)

当店最寄り釣り場でタチウオを狙いましたが (釣果情報)2021-10-05 AM04:09

1_2

先日、当店最寄り釣り場へと釣行してきましたcar

 

タチウオの時期ですので深夜でも釣り人の方で賑わっておりますね~

 

今回もウキ釣りとルアー釣りでタチウオを狙ってみましたのですが

結果を申し上げますと・・・・・・・・・・・・・

 

  

 

サバ天国(地獄?)でした

2_2

  

ただ、この日以降の波止タチウオの釣果状況は上向きですので

今後は期待出来そうですね

 

(過去の釣果写真です)

Photo_5

この様なタチウオの顔を早く見てみたい、スタッフ寺西からのご報告でしたconfident

  

まるは釣具泉佐野店限定、セール只今開催中です

↓  ↓  ↓  ↓

Photo_6

     

Photo_7


2021年9月25日 (土)

泉佐野でタチウオを狙ってきました…が (釣果情報)2021-09-25 AM08:00

まるは釣具泉佐野店の寺西ですconfident

当店周辺の釣り場へ先日釣行して参りましたrvcardash

 

1

 

タチウオを色々な釣り方で狙ってみましたcatface

 

まずはウキ釣りから


2

  

釣り開始そうそう、アタリは続きますhappy01

しかしウキが素早く左右に走りまくります。例の魚の反応ですね、きっとcoldsweats01

  

 

そこで勝負が早いルアー釣りにチェンジ

3

やはり釣れてきましたのはサバでしたcoldsweats01 

 

海の中はサバ天国(サバ地獄?)状態になっている様子です。

また、日にちを改めまして釣行してみますconfident

 

 

Photo_2

    

Photo_3


2021年9月 7日 (火)

加太タイラバ (釣果情報)2021-09-07 PM01:11

Photo

泉佐野店 池内です。

今回は加太にタイラバに行ってきました。

この日は潮の流れが悪く

14686643842160_small

マダイ50cmまでを3匹

ハマチ60cmまでを2匹の釣果でした!

14686643876731_smallタイラバは

プロトラストのデルタヘッド60g赤金に
シマノのキョウリンネクタイをセット!
最近はこの組み合わせがGOODです!

加太のマダイなら 加太港「清海丸」まで!

最後にお知らせです。

インスタグラム始めました。新製品情報、お得な情報を発信中です

スマートフォン、タブレットでコチラのQRコードをお読み込み下さい。

↓   ↓   ↓   ↓

Img_0566_2

3_2


2021年7月16日 (金)

加太 マダイ釣り! (釣果情報)2021-07-16 AM04:00

Photo

泉佐野店 池内です。

今回は

和歌山 加太にマダイ狙いで釣行してきました!

14380216369044

夜明け前に港を出船!

14380216325028

最初は加太特有の全長15mの高仕掛で

探っていくもアタリ無く・・・

タイラバに変更!

すると

いきなりマダイがヒットするも!

後が続かず

落し込み仕掛に変更!

ベイトが少なく苦戦しましたが

何とかマダイ55cmとハマチを追加する事が出来ました!

14380216255703

仕様ロッドは
SLASH  スパライダプレステップ C672MーFC

Img_0336

このロッド 加太の船釣りではオールマイティーに
使用できますよ!

Hp

Photo_2


2021年4月14日 (水)

良型イサキをゲット@見老津天昇丸 (釣果情報)2021-04-14 AM07:26

まるは釣具泉佐野店の寺西ですconfident

先日、イサキを狙い、和歌山は見老津の釣り船 天昇丸 へ行ってきました

 

Photo

 

 

朝一番、エサのオキアミの尻尾を切る様にと船長より檄が飛びます

1

このこだわりが釣果を生むのですcatface

 

2

そのかいが有ってワタクシも良型イサキをゲットhappy02

小さく見えますが35cmオーバーですsmile とにかくアベレージサイズがデカいのですlovely

 

同行者もワタクシの隣で

3

良型のグレ。うらやましぃcoldsweats01

 

4

順調に釣果が出ておりましたところなのですが朝9時頃になり強烈な風がtyphoon

波も強くなって参りましたので午前10時に早上がり。

 

船イサキ初級者も今回の参加者にはおりましたのですが船長の熱血指導のおかげで皆が納得の釣果を得られました!

本気で船釣りに取り組みたい方にピッタリな船と思います。

 

仕掛、釣り方などは まるは釣具泉佐野店の方マデconfident

 

F1088819c3f887c17637c05e518504361_2

 


2021年2月17日 (水)

加太タイラバ (釣果情報)2021-02-17 AM05:03

Photo

今回は

加太港から出船の

清海丸セイカイマル」さんに

タイラバ釣行に行ってきました!

20210214_061256_small

夜明け頃に港を出船。

20210214_072819_small

ポイントには船団が!

20210214_072800_small

今回のタイラバは
ヘッドがプロトラストのデルタバイト60g
ネクタイがシマノのキョウリンネクタイ

釣り始めると

いきなりアタリが有り!

マダイをゲット!

今日はこの組み合わせのタイラバが当たり!

結果

20210214_120019_smallマダイ58cmまでを8匹の

好釣果となりました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0701_2

 

 

 

 

 

 

 

 

Photo_35


店舗案内

まるは釣具 泉佐野店
大阪府泉佐野市下瓦屋6-2-37
TEL:072-464-0841
アングラーズ河内長野店
河内長野市本多町4-33
ロイヤルホームセンター河内長野店2F
TEL:0721-56-0032
アングラーズ奈良橿原店
奈良県橿原市中曽司町76
TEL:0744-25-2575
アングラーズ押熊店
奈良県奈良市中山町1645-1
TEL:0742-44-5731
アングラーズ寝屋川店
大阪府寝屋川市池田中町1-5
TEL:072-830-2080
アングラーズ門真店
大阪府門真市一番町1-1
TEL:06-6907-2309
アングラーズ枚方出屋敷店
大阪府枚方市招提南町3-23-8
TEL:072-867-0311

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年9月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
RSS(XML)フィード