大阪・奈良 釣りブログのトップへ

釣果情報

2017年11月19日 (日)

貝塚港でタチウオ釣り (釣果情報)2017-11-19 AM03:28

まるは釣具泉佐野店の寺西ですconfident

少し寒くなってきましたが海水温はまだまだ温かく、各魚種とも好釣果が続いていますねgood

タチウオを狙いに先日貝塚港へと行ってきましたcardash


この続きを見る»

2017年11月18日 (土)

これぞ!ドリームフィッシング! (釣果情報)2017-11-18 PM04:52

泉南パラダイスをご閲覧の皆様コンニチワhappy01

河内長野店の辻野でございますpaper

先日、夢のある釣りへ行ってまいりましたscissors

Dsc01715_medium 目指す場所は本州最南端wave潮岬でございますfuji素敵な風景flair


この続きを見る»

2017年11月16日 (木)

波止タチ、メーター超えた!! (釣果情報)2017-11-16 AM07:00

こんにちは、アングラーズ橋本店の菊井ですsign01

和歌山市内の各所にてタチウオが爆釣しています。

今なら私にも釣れるかもsign02

で、11月13日(月)夕方から出掛けました。

現在、夜より日中に好釣果が出ているとの事ですが、

夕方4時過ぎに青岸波止へ、

ワインド一本勝負です。

使用ルアーはもちろんこれsign03

Cimg0838_medium

「プロトラスト ダートセット コンプリート 1/2oz」

当日はこれ以外使わない覚悟で挑みましたannoy

結果はこのとおり

Cimg0834_medium 3匹ですが、最初は上の指2本サイズ、

続いて真ん中の3本サイズ、

そして、ラストは指4本、実測103cmで大満足の釣行でした。

実は、日没前にバイブレーションルアーで大きな魚がヒットしたのですが(多分シーバス)

あっけなくラインブレイクcrying

近所の波止でも夢があります。

また、行きたいと思います。

flairお知らせですflair

「秋のフォトコンテスト」、いよいよ今月11/30締切ですsign03

まだまだ豪華賞品GETのチャンスが待っています。

今からでもご参加大歓迎sign03

Cimg0251_medium

Cimg0252_medium

Cimg0253_medium

ご参加頂いている皆様sign03

釣果写真お待ちしておりますsign03


2017年11月14日 (火)

泉大津タチウオ、いよいよ運河へ! (釣果情報)2017-11-14 AM03:00

みなさまこんにちはsign01

まるは釣具和泉店 特派員の曽我部です。

タチウオもいよいよクライマックス。

Medium ついに太刀魚が浜寺運河にまでsign01

本日はその情報の真相を確かめに、現場に行ってまいりました。

 

 


この続きを見る»

2017年11月12日 (日)

ショアジギ (釣果情報)2017-11-12 AM04:21

泉佐野店 池内です!

今回は

貝塚人工島にショアジギ!

Cimg4192_medium ポイントに着くと

潮止まりのド干潮・・・

今日は釣行時間2時間しかないし

ボーズを覚悟・・・

Cimg4193_medium

しかし

開始30分程で

竿を引ったくるアタリが!

Cimg4188_medium 上がってきたのは

47cmのツバスでした!

ヒットルアーは

モチロン

Cimg4195_medium

プロトラストのロケットサーディンです!
ウエイト28gなのでぶっ飛びで使いやすいです!

その後は気配無く1匹の釣果で終りました。

flairお知らせですflair

「秋のフォトコンテスト」、いよいよ今月11/30締切ですsign03

Cimg0251_medium

Cimg0252_medium

Cimg0253_medium

ご参加頂いている皆様sign03

釣果写真お待ちしておりますsign03sign03


2017年11月 9日 (木)

南紀の五目ジギング (釣果情報)2017-11-09 AM07:00

こんにちは、アングラーズ橋本店の菊井です。

中紀のカンパチに2回フラれたのでどうしても釣りたくて

11月7日(火)たいし丸さんへ

相棒はいつものこの人、

Cimg0825_medium_21

ルアー館 明石店 渡辺氏です。

五目ジギングではありますが本命はカンパチ(シオ)です。

好調だったそうですが、この数日カウントダウンのように釣果が下降気味だそうです。

それでもこの男はやってくれますsign01

完全に明るくなる前に

1510044550337_small_2

オオモンハタですgood

羨ましいと思っていたら、

7時頃時合に突入ですannoy

Cimg0815_medium 私がやり取りしている間に当然のように渡辺氏にもヒットsign03

私には本命「シオ」heart01

なべちゃん残念ながら「メジロ」heart03

直後に私

Cimg0818_medium アオハタ

しかし、このあとツバスとメジロの通称「アオムツ」軍団の連発で

短い時合は終了・・・

その後は恒例の修行タイムshock

それでも

Cimg0820_medium こんな高級魚も釣れるのが「たいし丸」なのです。

ところで最近気づいたのですが今どきのつりってほとんどPEラインを使いますよね。

私も磯の上底物以外はPEしか使ってないような・・・

それでPEラインって色落ちするんですよね、強度は落ちてないとは思うんですが

なんか嫌ですよね。そんな私のおすすめがこれsign01

Cimg0831_medium 「SLASH PEコートスプレー」これで色落ちも軽減、さらに滑りアップで

狙いのタナまで一直線shine

一度お試しくださいhappy01

あっ、そうそう、その後の渡辺氏は

Cimg0821_medium ジグ並みの大きさのクロムツやトップに出てたイトヒキ釣ってはりましたsweat01

Cimg0828_medium_2 私のクーラーボックスです。

高速通行止めでも行った甲斐がありました。

最後にお知らせです。

「秋のフォトコンテスト」を開催中です(11/30締切です。)

Cimg0251_medium

Cimg0252_medium

Cimg0253_medium

1回のエントリーでバス、チヌ、スズキ、アオリイカの4魚種の写真をご提出いただけますfish

順位によって豪華賞品が当たるかもsign02

釣りシーズン真っ只中の今です。皆様の御参加お待ちしておりますconfident


2017年11月 5日 (日)

貝塚人工島でタチウオ (釣果情報)2017-11-05 AM01:59

まるは釣具泉佐野店の寺西ですconfident

先日、貝塚人工島へタチウオを狙いに行ってきました・・・


この続きを見る»

2017年11月 4日 (土)

ショアジギ (釣果情報)2017-11-04 AM05:30

泉佐野店池内です!

今回は貝塚に

ショアジギに行ってきました!

夜明け前よりエントリーし

先ずは太刀魚狙いです!

一投目よりアタリが有り

20171030_091604_medium_2 F3クラスの太刀魚を4本ゲット!
釣り場にカメラを持って行くのを忘れた為、家撮影です・・・

ヒットルアーは

Cimg4185_medium プロトラストのダートコンプリートセットです!
この日は風が有ったのでシリーズ中、
一番重い5/8ozを使用。


夜が明けてからはショアジギ開始!

単発でアタリが有り

20171030_091513_medium ツバス45cm×1
サゴシ40~45cm×2をゲット

ヒットルアーは

20171101_042240_medium プロトラストのロケットサーディーンです!
ウエイト28gなので風の中でもぶっ飛びです!

初冬のビッグセールを開催中です。

店内さまざまな商品がお値打ち価格!

皆様の、御来店をお待ちしています。

「秋のフォトコンテスト」を開催中です(11/30締切です。)

Cimg0251_medium

Cimg0252_medium

Cimg0253_medium

1回のエントリーでバス、チヌ、スズキ、アオリイカの4魚種の写真をご提出いただけますfish

順位によって豪華賞品が当たるかもsign02

釣りシーズン真っ只中の今です。皆様の御参加お待ちしておりますconfident




2017年11月 1日 (水)

中羽イワシ爆釣!泉佐野 (釣果情報)2017-11-01 PM02:52

平成29年11月1日(水)中潮

皆さんこんにちは!まるは釣具泉佐野店の森本デスhappy01

只今、泉佐野周辺では中羽イワシ爆釣中!

Dsc_1025_large_2 日中2~3時間の釣果!
今週末は泉佐野でサビキ釣りがオススです!!happy01

 


2017年10月28日 (土)

ドジョウでタチウオを釣る! (釣果情報)2017-10-28 AM03:00

皆様こんにちはsign01

まるは釣具和泉店 特派員の曽我部ですhappy01

本日も太刀魚を狙って竿を出します。

今回は初挑戦のこれを使って挑みますsign01

Dsc_0004_medium ドジョウです。本物の。

これを【テンヤ】と呼ばれる仕掛けに縛り付けて、投げて巻く。

いわゆる【引き釣り】という釣法。

今回使用のタックルはショアジグロッド。

P5200050_medium 【スマッシャー1002H】sign01

これさえあれば足場の悪いテトラ帯でも、余裕でタチウオをぶち抜けます(笑)

さあ、今回の釣り場はこちら。

P6140927_medium 臨海町にある埠頭。正式名称は分かりません。

当店から非常に近いので、僕のお気に入りの場所ですconfident

さあ、釣れるのでしょうかsign01

 


この続きを見る»

店舗案内

まるは釣具 泉佐野店
大阪府泉佐野市下瓦屋6-2-37
TEL:072-464-0841
アングラーズ河内長野店
河内長野市本多町4-33
ロイヤルホームセンター河内長野店2F
TEL:0721-56-0032
アングラーズ奈良橿原店
奈良県橿原市中曽司町76
TEL:0744-25-2575
アングラーズ押熊店
奈良県奈良市中山町1645-1
TEL:0742-44-5731
アングラーズ寝屋川店
大阪府寝屋川市池田中町1-5
TEL:072-830-2080
アングラーズ門真店
大阪府門真市一番町1-1
TEL:06-6907-2309
アングラーズ枚方出屋敷店
大阪府枚方市招提南町3-23-8
TEL:072-867-0311

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年9月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
RSS(XML)フィード