釣果速報ブログ

« 釣りに行こうと思ったケド… | TOPページ | Gorgeousness StandingSquid2当たりますよ\_(*゜▽゜) »

Ultimateness WEAPON\(▼▼) /  2009-07-17 AM07:00

公開時間設定ミスで、下書きがなぜか昨夜に公開してました(汗)

いつもお疲れ様ですhappy01今日もゲンキーuprockに行きましょうshine

今日は新作ワームや開発中のルアーを紹介したいと思います。

まずはコレですthunder

Imgp1388

エクストリーム社『SIN-ZO BAIT 6インチ(仮)』ですfishdash

これでほぼ最終形となります。以前のブログで紹介させていただいた時のプロトモデルとはカタチが変わってますね。ワタクシ的には、あれはあれでよかったのですが、コチラの方が使いやすさがアップしていると感じています。しかもこの写真では分かりにくいと思いますが、テールがバイブレーションするように工夫してあります。このSIN-ZOは運動時、テールがバイブするんですよsign01想像してみてクダサイhappy01タダ巻きでもテールが微弱にバイブします。ヤバさ倍増ですねgoodshine

こちらは8月中には発売になると思います。

そしてthunder

Imgp1389 Imgp1392

『T-BONE3.5インチ』ですshine

こちらはバス界で言うと『ピンテールシャッド型』というのでしょうかhappy01投げてタダ巻くだけで釣れてしまいます。このようなワームはバス用としては昔からあった形なのですが、ソルトターゲットにも抜群に効きますgoodこの手のルアーのキーポイントは、タダ巻き時に動き過ぎないこと、僅かな水流を受けてクネること、引く力がフッと抜けた瞬間にローリングすること、ロッドアクションを加えるとダートすること、となります。それらすべてをカバーできるワームを作るのは、並大抵なことではありません。素材としては、ソフトすぎてもハードすぎてもダメ、かといって両方のメリットを生かすには・・・やっぱこの素材ですねshineマーズさんでおなじみの素材です、SIN-ZOと同じ素材になります。あと、このワームのキーポイントは写真2枚目を見て下さい『T-シェイプ』となっております。ワームの腹をにするよりもさらにローリングが強く表現でき、水流にも反応しやすくなります。あっsign03あんまり書くと小川健太郎教授に怒られますのでこのへんにしときます。メバルの時期までには発売できると思います。

さて本日入荷shine

DUO『TIDE MINNOW SLDーF125』

Imgp1394

これこれflair以前サンプルを使用して、第一印象が「なんやコレ!おっそろしく飛ぶなぁsweat01」と思いました。おそらくこのクラスのミノーでは最強の飛距離を出せるミノーだと思います。飛ぶミノーはモチベーションが保てますねshine飛ばないミノーはすぐ飽きますもんねwobbly潜行深度も20~70cmと幅が広く、使いやすいです。ワタクシ的には「あの~、シーバス、ヒラメを始めたいんですけどどのルアーを買えばいいですか~?」というお客様には第一にオススメするミノーとなりそうです(笑)それくらいイイってことですhappy01good

さて、今夜は釣りに出れるかな?happy01happy01happy01shine

今日も皆々様にHAPPYshineな出来事がおこりますようにhappy01note


« 釣りに行こうと思ったケド… | TOPページ | Gorgeousness StandingSquid2当たりますよ\_(*゜▽゜) »

店舗案内

アングラーズ富山根塚店
富山市新根塚町2-2-1
Tel:076-493-2303

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
RSS(XML)フィード