最強ライトタックルロッド 2009-09-06 AM11:19
おはようございます天気もよく、大変良い日曜日ですね
キモチイイイーー
多くのお客様がフィールドへ出かけておられるのではないでしょうか?素敵な一日となるように心から願っています
さて、最近の傾向ですが、先週木曜日まではブログでも書かせていただいたとおり好調な富山湾でしたが、金曜日、土曜日はパッタリだったお客様が多かったのではないでしょうか?ワタクシ的考察をお話しますと、この逆転した原因は海水の『塩分濃度』だと推測しています。
突発的集中豪雨が降った金曜日、満水になったダムの放水も含めて、沿岸の海水濃度が一気に下がっています。何らかの環境変化に弱い魚類は一旦行動を止めているものと考えられます。(特にハタ系根魚系は傾向が強い)ただ、適応力も高く1~2日でその環境に慣れ、また活動を再開します。潮回りが変わった当日より2日目がよく釣れると感じたことはありませんか?同じことだと考えています。
水温の変化、潮の変化、塩分濃度の変化、気圧の変化・・・キリがないですね(笑)だから釣りって面白い奥が深い
話は変わりますが、昨日お客様よりいただいた質問を紹介します。また多くのお客様も同じような疑問を持っておられるかもしれませんね。
お客様「SIN-ZO BAITの釣りにもっとも向いているロッドが欲しいんやけど、有名メーカーロッド限定で上級クラスのロッドってなんやと思う???」
ズバリいきます
今回はあくまでも有名メーカー品の紹介です。
ここ数年でSIN-ZOマスターのお客様が好んで使っているロッドです。
シマノ『炎月~投式~』です。
ライトタックルなのに巨大魚まで獲れるスーパー強度が魅力もちろんロッドアクションはSIN-ZOを動かすのにベストアクション、長さも漁港でもサーフでも使えるベストサイズです。
巨大キジハタ、巨大マダイ(今年の春もSIN-ZOちびいかで10キロアップが数枚出てますね)巨大ヒラメ、マゴチ・・・考えられる巨大魚は全てイケますね
気になるお客様は店頭で是非触っていただきたいロッドです。
あと、品切れしておりまして大変ご迷惑をお掛けしておりました・・・
SIN-ZO HEADが本日緊急入荷します。
全国で恐ろしく売れているらしく、エクストリームの在庫がサイズによっては品切れが起こっています
いつ切れるか分からない商品ですので、ヘビーユーザーの皆様、お早めにお願い致します
それでは本日も元気にお待ちいたしております