あおりいか絶好調ですねーっ 2009-10-17 AM10:34
皆様おはようございます。
昨日のボウズブログの翌日からあおりいかが絶好調ですね今年はあまりにも富山県東部の調子が悪くかなり心配していましたが、やっと本調子となってきているみたいです。
やっぱり3号~3.5号のエギでの反応が良いようで、エギの飛距離を優先と考えるのが吉と出ています。ただ、例年に比べても比較的数が少ないのは間違いないようです、生鮮食品売り場でも高いこと!やっぱり釣って食すのがイチバンですね
同寸も18cmくらいあるやつがバンバン混じっています!あえて大きい固体が乗りやすい釣りをしてみてはいかがでしょうか?小さくても大きくても、捌く手間は同じですもんね(笑)同じ手間なら大きいの裁きたいものです
この時期になるといつも思うこと・・・
『餌木イカ名人R3.5号A-2グレーほしーっ』
みなさまは覚えていますでしょうか、このアイテムを・・・
ダイワ精工が最初に発売した餌木です。完全シャクリ型のまるで犬のような顔をした餌木です。ちなみにこの餌木、ケツ毛が生えています(笑)
明らかに大型を選んで釣れる自信のあった餌木なんです
そういえば当時、ケツ毛の生えたエギをよく見かけましたけど、最近ないですね
メーカーさんまたケツ毛エギ作ってーっ
←心の叫び
どうでもいい話してすみませんでした(汗)
話はかわりますが、コレ、入荷しました~
プエブロMAGBULL ローダウン
お待ちのお客様も多いのではないでしょうか?特にリバーシーバスマンには是非使っていただきたい逸品です!今回も超少量入荷となっていますのでお早めにお願いいたします。
本日もスタッフ一同、超元気に皆様のご来店をお待ちいたしております