釣果速報ブログ

« みなさまの善意 | TOPページ | 今月発売の »

たった今入荷しました。  2009-12-04 PM03:51

先日のブログにて紹介させていただきました

Standing Squid 2 ~Foam Froat .ver~

Imgp1914

従来のバルサ味噌を発泡ウレタン(Foam Float)に変え、浮力とバランスを調整したチューンドモデルになります。

スタンディング釣法というよりは、フォーリング、デッドスロータダ巻きでの使用を前提にバランスを調整し、Standing Squid 2 のウリの一つであった『ドルフィンアクション』のレスポンスを向上させました。この『デッドスロータダ巻き』ですが、はっきり言ってツライです(笑)しかし、普通にメバルを狙っても釣れなくてどうにもこうにもならない状況にて爆発することが多々あるんですsign03それと、今狙っている釣り場で根ガカリが少ない場所の場合、疲れた時はブッ込んでしばらく放っておいてください、それだけで海底をフラフラ漂い、勝手に喰って来ることが多々あります(笑)

今回はノーシンカーバージョンだけですが、シンカーインバージョンも近々製作したいと思います。

さて、余談ですが、先日、TAPPcraft代表 丸山氏がスタンディング釣法にと究極のロッドを購入しました。

Taper&Shape『namoto70LL』です。

091204_153219

画像はTaper&Shape島津氏です(笑)

このロッドはなんとグラスロッドなんですshine

丸山氏のこのロッドを使った印象・・・

「なんやこれsign03異常に飛ぶわsign03しかもグラスなんに軽いし着底もよくわかるわsign03グラスロッドってこんなんやったっけsign02

たしかにそのとおりなんですhappy01ニヤニヤ

ワタクシもグラスロッドが異常に好きな一人なんですね~happy01良さが分かって頂けて嬉しいですshine

次回のブログではこのグラスロッドの有効性を簡単にまとめてみたいと思います。


« みなさまの善意 | TOPページ | 今月発売の »

店舗案内

アングラーズ富山根塚店
富山市新根塚町2-2-1
Tel:076-493-2303

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
RSS(XML)フィード