先週末は・・・ 2010-02-08 AM11:26
大変なSIN-ZO BAIT人気な週末でした![]()
![]()
そんなにメバルが釣れてるんですかぁ~っ![]()
釣れてないのはワタクシだけ~トカ![]()
というか、大阪に行ってる間に富山湾が爆ってたんだな
←前向きw
2日間、ワタクシがお店に出てないうちにSIN-ZO BAITコーナーがスッカスカになってました![]()
もしかして・・・・
この人の写真を載せたから![]()
そうそう、このオガケンさん、先日パパさんになりましたー![]()
超美人な奥様
とオガケンさんの娘さんですが、オガケンさんと超ソックリでハッキリくっきりな素敵フェイスでした![]()
ケンタロウパパさんおめでとーっ
ケンタロウパパってワタクシと同じですね(笑)
ちなみにエクストリームの社長オガケンさんはケンタロウ仲間やし、エクストリーム高田さんは生年月日が一緒です(笑)昭和52年7月19日生まれです。『マッチで~す』の近藤正彦さんとおなじです(笑)あっ!年齢が違うかw
多分、このオガケンさん、高田さん、ワタクシの三人は、産まれた時から、何か強い因縁でつながってたんでしょう(笑)
そんなSIN-ZO BAITですが、週末は石川県からのお客様が大変多かったです
わざわざありがとうございます
富山県ではすでにNO.1ベイトとなっているこのSIN-ZO BAITですが、ワタクシも他県での釣果や効果が大変気になっています!また是非感想をお聞かせくださいね
楽しみにしてます
ちなみにYAHOOで『SIN-ZO BAIT』で検索すると、一発でアングラーズ富山店が引っかかってくるみたいです(笑)
さて、先日チョロっとだけ紹介させていただきましたSIN-ZO HEAD Heavy Ver.ですが、もう少し紹介します![]()
まずは装着例から
こんなカンジでしっかり装着できます
このようにアシストフックも装着可能です、ワタクシはここにダブルフックを装着したいと思います。
こんな大きなヘッドが、なぜきれいに収まっているのか・・・
SIN-ZOホールに収まる部分とウェイト部分が個別になっているからです
いままでのSIN-ZO HEADはホールの幅そのままで、ウェイトの縦の高さを変えることによって質量を増やす縦長設計でしたが、今回ヘビーバージョンを作るにあたってはそんな簡単なものではありませんでした。ただ重くするとあのSIN-ZOアクションが損なわれてしまいますから
そこでランニング性能を確保するために船底のような幅広V字ウェイトを採用しています。
これによってSIN-ZO BAITは超ブッ飛び兵器となります![]()
このフックの登場によって、今年のヒラメ、マゴチ、キジハタに
様々な奇跡
が起きるでしょうね![]()
ちなみに
奇跡
を起こすのはお客様ですよ![]()
しっかりサポートさせていただきます![]()
さて、入荷告知です![]()
あの爆音メバル兵器が再入荷しました![]()
つりけんポッパーです![]()
ついでに・・・
専用フェザーフックも入荷しています![]()
品切れ期間、ほんとうにご迷惑をお掛けいたしました![]()
使い方、基本理念は、当ブログのバックナンバーを見てくださいね![]()
って話でした![]()
![]()
![]()



























