昨夜も良かったですね~★ 2010-06-12 AM10:24
おはようございます。
昨夜はホームサーフの観察に行ってきました![]()
釣りをする気は無かったので、竿は持たずデジカメだけ持っていつものサーフへ直行![]()
釣り場は沢山の顔なじみのお客様で大賑わいでした
声を掛けてくださった方々、ありがとうございました!そして、いろいろなアドバイスをさせていただいたり、ランディングのお手伝いをしたり、バカ話で盛り上がったり(笑)んで、最後にお客様と意見が合うのが「やっぱ、釣りって楽しいよね!最高だよね!」ってこと![]()
そういう言葉を聴くたび、楽しそうに魚釣りをしているお客様を見るたびに、「釣りに関われた人生に感謝
」という気持ちになります。
『いや~、釣りって最高ですね
』
シマったところで(笑)スナップ写真です![]()
久々の釣り復帰でYU-TAクンやったね70cm
「シバクン、やっぱ20年前ルアー、最高やわ~」って言われました(笑)20年前ルアー???ああ、K-TEN BLUE OCEANのことね
そういえばYU-TAクンも『BLACK UNION66』というショートロッドやなぁ~
前日も2ケタ釣りを見せてくれたKITAMURAクン、ゴンブトシーバスで新調したBLUE BLAZE66Lの入魂完了![]()
「シバクン、この竿めっちゃ最高やわ~
水中情報のすべてがわかる
」って喜んでもらえました![]()
そして2人で「パシャ!」
巨大ウグイ連発に手こずってたYU-JIクンも良計一発
「俺も短い竿ほしーっ
」って言ってました(笑)取り置きしてあるよん
笑っ!そういえば、結婚おめでとう![]()
![]()
また一緒にクワガタ捕まえにいこ~な![]()
そしてまわりのお客様も好釣果に恵まれておりました。
深夜なのに、フクラギやマゴチまで、釣れていたのには驚かされました![]()
話によれば、ワタクシが到着前に90アップやら80アップも数本出ていたようです。
釣り場に人いっぱいってサイコーに楽しいです![]()
よく仲間に「せっかくの自分が通う釣り場に人が押し寄せて、イヤじゃないんか?」とか言われますが、自分以外の釣り人の状況も、判断材料として釣果のきっかけとなってくれるものです。ひとりでコソコソやってても分からないことって多いんですよ![]()
やっぱ、信用して来てくださるのは嬉しいですし、みなさんに釣れている時に釣って欲しいのです
釣りって所詮遊びですし、みんなで楽しさを共有したいと思っています。
ここで、『最低コレは持っていていただきたいルアー』を紹介します
昨夜のシーバスにも大人気のルアー達でした。
ダイワ
ショアラインシャイナーR40+S-G
『よく泳ぎよく沈む系』のシンキングミノーです。気圧が高い日は、まずコレを沈めて使うところからレンジを上げていくようにローテーションします。
ダイワ
ショアラインシャイナーR40LD-S
『シンキングなのにシンキングじゃない』シンキングミノーです。小さなリップにより、あまりブリブリ泳ぎません
これが低活性時には武器になります。シンキングペンシルにはない『アンテナ性能』で、水中の様子が使い手に良く伝わります。
6月9日にワタクシが低活性時のメーターオーバーシーバス
に口を使わせることに成功したのが、このルアーの『極みチャート』です。
TACKLE HOUSE
K-TEN BLUE OCEAN
最近、当店では一番人気のルアーです
遠方のお客様も良く買いにきてくださいます。
ここ最近のホームサーフにおいて、仲間内では一番釣れているミノーです
おそろしや~
これだけは絶対持ってください
「アタリがないのにこれに変えたらアタリ出す!」はもはや定説となっています(笑)
LUCKY CRAFT
FLASH MINNOW 95MR
サスペンドミノーです。巻くスピードを上げると、最大級にブリブリ泳ぎ、巻くスピードを下げるとノンアクションに変化します。しかも巻く手を止めると斜め上に頭を向けてサスペンド!このストップ時にしか反応しない日があるんですが、このテクニックを行えるミノーはワタクシの知る限りではこのミノーだけです
最低限、これらがあれば釣りになると思います。
あくまでも現場志向のチョイスですのでご安心ください
ワタクシはプロアングラーではありませんので、メーカーからお金を貰って書いているわけではありません
笑っ!
ほかにも使えるルアー、必殺ルアーは沢山あると思います。あくまでもワタクシチョイスなので責任は持ちません
笑
今夜もさらに爆釣しそうですね![]()
皆様もぜひ、釣りに行ってくださいね![]()




















