発明品ってすばらしい! 2010-06-20 AM11:28
おはようございます![]()
いい天気と言えるのか迷う天気ですね
まぁ、降らないだけマシですが![]()
昨夜はスタッフ蔵北のバンド『Marianndiess』のライブ、その後はグランドプラザでのサッカー応援イベント、となかなか濃い夜を過ごさせていただきました(笑)現場で声を掛けてくださったお客様、ありがとうございました~![]()
さて、今日は面白い発明品を紹介します![]()
『チョメリグ』
といいます。
いわば天秤仕掛けです
下部にオモリ、中心にフロートがあります。フロートにステンパイプが通してある「中通し仕掛け」です。
これをどうやって使うのかというと・・・
パイプにラインを通し、スナップまたはサルカンで留め、ハリスとなるリーダーを好みの長さで装着し、お好みのワームを装着します。
キャロライナリグといいますか、俗に言う『中通しオモリ仕掛け』ですね。
この変わった天秤オモリにどのようなメリットがあるのかと言いますと、
②重くっても使えるので、飛距離がすごい![]()
③『ボトムセンサーアーム』により海底形状の把握が早い![]()
④ボトムに当てて使うことにより、ノーシンカーワームでも自然なダートアクション![]()
⑤着水後にバックスライドフォールするので、ピンポイントを直撃![]()
⑥勝手に立つので、ホットケでもユラユラアクション![]()
これだけのメリットがあります。(これ以外も発見してください!)
はっきり言ってズルイです(笑)
ワタクシもテストサンプルをキャストし、ガッツガツの根の上(普段は投げられないような所)を引きまくってみましたが、全く引っ掛からないどころか・・・
ドゥリンッ
ドゥリンッ
←擬音ヘタですみませんwって根に当たったリグがバネのようにかわしてくるのが快感でした(笑)
これは面白いです
キモチイイです
絶対に使っていただきたいです![]()
そのほかに、このチョメリグですが、フロートのおかげで海底に寝ません
キス仕掛けを付けて使っても良いですし、置竿でも勝手に魚を誘ってくれます。また、根ガカリがほとんどしませんので、お子様にも是非使わせてあげてください。
針にアオイソメやホタルイカを付けて~根のうえをドゥリン
ドゥリン・・・根魚が爆釣!・・・
食卓のお供にいいですね(笑)

























