釣果速報ブログ

« スライディングシュリンプ、欠品のお詫び | TOPページ | スタッフくらきたと »

今年は大型キジハタの年!  2010-08-08 AM11:03

おはようございますhappy01

まごちと申しますですpaper
P8060665

店内でなかなか元気に暮らしてくれてます(笑)

さて、今年は低調かと噂されていたキジハタも、ようやく例年並の釣果が聞かれるようになってきましたshine釣具屋としましても、ホッとしていますhappy01
しかしまぁ、これだけ釣具屋をやってると、毎年毎年のキジハタの状況の違いに驚かされっぱなしですshine同じ魚なのに、キジハタほど毎年傾向が違う魚も珍しいのではないでしょうか?今年はというと、確かに「例年以上に良く釣れている釣り人」「あまり調子が良くない釣り人」の差が大きい年でもあると思います。

お客様をみていても、「今年はホンマに良く釣れるし型がいいわnoteと喜ばれている方々は、研究熱心じゃない方々が多く感じます。あっ!、良い意味でですよhappy01(どういう意味かお知りになりたい方は柴犬までw)

とりあえず、今年は40cmアップサイズが多く釣れていますねsign03ワタクシとしましても、すぐに結果をだしてくださるので、お教えお薦めしやすいですnoteしかも、とあることを実行していただくだけで、不調組だったお客様がshine絶好調組shineに変わります(笑)←ここでは書きませんし、お電話でもムリですsweat01

それと、どーでもいい話を一つflair

「あおりいかの赤ちゃんが見え始めました~っsign03

・・・と、お客様をあおってみたり(笑)

何故、「どーでもいい話」なのか?

なぜなら、現在仔イカが見えてるかどうかなんて、秋の釣果とまったく関係がないからですpaper長年あおりいか釣りを嗜んでおられる釣り人で、あおりいかを良く知る人ほど分かってますよねhappy01
全く当てにならない話なので、ワタクシは自ら「お客さん!あおりの新仔が見え始めましたよ~」なんてお客様を煽ったことは一度もありませんpaper(釣具店ではエギを早く多く売る為に良く使う手口だとは思いますが・・・)過剰な期待感を持たせることが良いことだとワタクシは思っていないからです。

要は、状況なんて、その時になってみないと分かりませんし「産まれてこの方、釣れなかった年はないですから安心しましょうpaperって話(笑)

なぜこんなことを書くのかといいますと、最近お客様に「今年は全然あおりの新仔見んぜsweat01おらんがないがか?」など、焦りが見られるようになったからですflair

ハイシーズンにあおりいかの固体数が多いのか少ないのかなんて、「新新仔が見えるか煮えないか」よりももっと大きな要因が沢山ありますし、キジハタだって同じで「全体的に多く釣れているか釣れていないか」を今年のキジハタの傾向の判断材料にするのは、あまりにも安易すぎるとワタクシは考えます。

安心してください、きっと釣れますし、ワタクシ達も今年の状況を瞬時に判断してお客様に情報をお伝えしますのでnotehappy01きっと釣っていただけるように努力しますsign03


« スライディングシュリンプ、欠品のお詫び | TOPページ | スタッフくらきたと »

店舗案内

アングラーズ富山根塚店
富山市新根塚町2-2-1
Tel:076-493-2303

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
RSS(XML)フィード