BAY BLAZE 2010-12-08 PM01:24
おはようございます。
最近ネックウォーマー良さを、誰かに話したくてしょうがない店長柴犬です
どうも![]()
![]()
どうせ「んなもん、もう知ってるよ
」って顔されますが(笑)
時代遅れの柴犬でした![]()
![]()
おしまい。
・・・
うそです。
昨日はワタクシお休み。
さすがに今日の夜くらいは釣りへ行かずに家に居よう![]()
と、海へ行きたいモンモンとした気持ちを抑えながら、見てもいないテレビを見てるふりしてる柴犬。
そこへ美容院から帰ってきた嫁に「おっ!イイカンジやん!」とホメてみたりする。
気を良くした嫁「釣り行きたいんでしょ?灯油買ってきてくれたら行ってもいいよ
」と嫁。
「そうかぁ~今日はあんまり行きたくないんやけどなぁ~、灯油が無いんならしゃあないよな~、じゃぁついでに海でも見てこようかな(;^^)」とイヤイヤ釣りにいってんねんぞ!的な演技をする、そしてすぐさま北村クンにMAIL.。
そしてすぐに返信。
・・・
アングラーズにおった\( ^o^ )/
そして昨夜は北村クンと爆風の中での富山湾ランガンに行ってきました。
北村クンブログ→http://blogs.yahoo.co.jp/morethan_h
最初に向かったのが、前日に中野クンと入ったサーフ![]()
![]()
爆裂北風で浜に立つことも出来ず・・・![]()
次に向かったのが、とある湾奥![]()
![]()
爆風で立つこともできず・・・![]()
それからどこへ行っても爆風がウチらの釣りの邪魔をする。
結局なんとか風裏となる釣り場を発見し、釣りをスタート![]()
あまりの寒さに震えながら、とっかえひっかえルアーを投げまくる。
しかし寒い・・・
サムスギル・・・
寒いのに怖い話でもりあがる2人・・・
さらに寒くなる・・・
あまりにも寒いのでコンビニへ避難・・・
寒い時期に”通”が食べるものといえば・・・
暑い時期に熱いものを食べるのが”通”なんやろ?
って思う・・・
寒さの局地を体験する・・・
体の芯から冷え切ったので・・・
また釣り場に向かう・・・
アタリがないのでさらに寒い・・・
釣れないのでつまらんギャグを言ってみたり・・・
違った意味でサムくなる・・・
・・・
・・・「ガツッ!」
「おっ!アタッたぞ!北村クン!」
結局1秒でバレる・・・
そしてまた「ガツッ!」
またバレる・・・
北村クンもビーフリーズ、キビナゴにチェンジ
数投目、
「しばくん、アタッたよ!あっ!だめや・・・」と北村クン
風はさらに強まり、釣りは終了・・・現在深夜0:00
さて片付けも終わったし・・・
「そうえばさぁ~」・・・
寒い中で冷たい缶コーヒーを片手にたわいも無い話で盛り上がり・・・
「さて、帰ろっか・・・」なのが深夜2:00
結局ボーズ
\(@▽@)/
あし~た~があぁ~るぅ~さぁ~♪♪♪
久々の丸坊主でしたとさ、
お・し・ま・い
じゃないです、
入荷案内です。
TENRYU
BAY BLAZE66
ワタクシのブログでおなじみのショートロッダーズ愛用のシーバスハンティングシャフトです![]()
春に天龍の在庫を全て売り切ってしまうという伝説を作ったあのロッドです。
どこででも、だれにでも通用するロッド!とまでは言えませんが、ワタクシのサーフシーバスの殆どがこのロッドでの釣りです。
はっきり言って、非常にやわらかい
低弾性カーボンとグラスの絶妙な組み合わせによって大型シーバスを瞬時に疲れさせてスピーティーなキャッチへ結びつけてくれます。
しかもPE使用でもバラシの少なさは異常![]()
40cmの小型シーバスからメーターオーバーシーバスはもちろん、その他のショアからの大物すべて、オフショアのキャスティングによるシーバス、青物、シイラ、全てのゲームフィッシュに対応してくれます。はっきり言ってパフォーマンスが高すぎるロッドです。
ブランクにウルサイ柴犬も今年はこの一本で80オーバー9本、90オーバー2本、メーターオーバー1本を獲らせていただきました。もちろんすべてショアからの釣果です。ちなみに大小あわせると、おそらく200本は獲っていると思います。いやもっとかな?
とりあえず極限までまげてみた![]()
体重かけてみた(笑)
まだバットが残ってる、そんな感じ。
ちなみにメーターシーバスでもここまで曲がりません![]()
是非店頭で触ってみてください!異常な柔らかさに驚くとおもいますよ![]()
![]()
あ~!
めっちゃルアーが入ってきた![]()
これから怒涛の値札付けをせねば![]()
なんやらアムズのルアーが大量に入ってる![]()
そういや、アムズコーナーもスッカスカやったしなぁ![]()
さて、今夜はどんな釣りをしようかな![]()
それではお店で皆様のお越しをお待ちしております。
























