夜フナ釣りに行って来ました☆by斎木 2011-06-11 AM10:17
おはようございます![]()
スタッフ斎木です![]()
あいにくの雨ですね~
でもお昼くらいから晴れてくるそうです!
皆様も釣りに行ってくださいね![]()
そんなワタシ、昨夜は柴店長、スタッフ瀬島クン、お客様の西野さん、天龍の営業の方とで
川沿いはしっかりライトアップされててすごく綺麗です![]()
始める前に、店長は何やらマルキューさんのパウダーベイトを一生懸命配合&コネてます。
しかも2種類も![]()
なにやら、寄せるためと食い気を出す為のバラケの強いエサ、食わせる為の針に残るエサだそうです。そういえば、仕掛けを見ると2段針になっていました![]()
あーでもないこーでもないとブツブツいいながら店長本人は一生懸命です(笑)
ワタシには何をしてるのかさっぱり分かりません![]()
そして店長から釣りスタート!
ワタシは初めての釣りなのでしばし観察![]()
![]()
瀬島クンも西野さんも後を追うように釣りスタート!
最初はまったく反応が無く、暗い水面に浮かぶ光るウキが動きません・・・
それでも2分ごとにエサを打ち込んでいます。聞いてみると「寝ている魚を起こしている」そうです。そんなんで起きるんですかね~(笑)
20分くらい沈黙が続いていましたが、素早いアワセを入れた柴店長の竿が満月にしなっています
折れそう![]()
強烈な突っ込みを見せてた魚が取り込まれました。
フナという魚を始めて見た
笑
30cm以上はありそうな大物にビックリ!
ずっとウキは見ていたのですが、どの動きで合わせたのか、ワタシにはさっぱり・・・![]()
そして横の西野さんも竿を曲げてます!
そして無事に取り込み、これもすごく大きい![]()

そしてワタシも教えてもらいながらのアワセが決まり・・・
なんとか釣れました![]()
小さいですが(笑)
でも引きが強く、すごくたのしいです![]()
続いて瀬島クンも!
一番小さい!
笑!
瀬島クンも人生初のフナだそうです。
その後も柴店長はもくもくとヒットを続けてます![]()
ウキに集中するワタシ・・・
一人でもなんとか釣れるようになってきました!
でもすごく難しい![]()
アタリがあるのに、どのウキの動きでアワセを入れれば良いのか判断に悩むー!
横で釣ってる店長はもくもくとヒットを続けている・・・
同じエサと仕掛けを使っているのに何故???
店長いわく、「すでに魚が寄ってきているのだから、エサの練り具合、形状を変えないと!」とのことでした
そんなん言ってなかった![]()
教えてもらい、上下のエサを言われたとおりに付けてみると・・・
すぐに来ました!
O(≧∇≦)Oキャー!引くーーーー!
筋力のないワタシは竿を立てることができずに・・・
すぐに軽くなる・・・(;△;)
「しっかり90度の角度を保たないと!」と店長から厳しく叱られる![]()
そして数分後、またしてもワタシにヒット!
またしても強烈な引きで耐えられない・・・
両手でも・・・もう限界![]()
と思っていると、なんとかこちらに寄ってきた!でもなかなか姿を見せてくれない![]()
なんとか浮いてきた魚をみて、みんな大騒ぎ!ワタシには見えない(笑)
取り込んでもらって、ビックリ!!!
みんな一斉に「なんじゃこりゃーーー!」って![]()
こんなん釣れましたよー\(*^▽^*)/
とんでもなく重い![]()
黒鯛の42cmを釣った時とは比べ物にならない引きと重さ![]()
ちなみに鯉ではないです![]()
れっきとしたヨーロッパオオブナです![]()
店長も西野サンも「こんなん見たこと無い!」ってほめてくれました(>ロ<)ノ
その後もアタリは出続け、釣れるのですが・・・
きりが無い!笑
こんなに釣りに集中したのは始めてかもしれないです!
時間を忘れてしまう![]()
「もうやめようや!明日も仕事や!」の店長の言葉で釣りを終了・・・
すごく楽しかったですO(≧∇≦)O
みなさんも是非狙ってみてください!
ワタシもおすすめします!
食べれる魚だけが釣りじゃないのが分かりました![]()
今度はお昼に来てみようと思います!





















