釣果速報ブログ

« あけましておめでとうございます。 | TOPページ | 水柱立蔵2 »

水柱立蔵  2012-01-02 PM05:29

このタイトルを目にして反応した人!


かなりのベテランもしくはマニア、はたまたド変態ですね・・・( ̄ー ̄)ニヤリ



今日から少しづつではありますが、

最近良く聞かれる「ミラクルワークス」のルアーを紹介させていただこうと思います。



それではパンドラの箱の一つを開けてみましょう。
1_001 1_002 1_003 1_004

幾ら分あるんやろ (°_°;)


確か1個6500円~12000円位だったはず!

ってことはこのパンドラBOX一つに150個以上のミラクルワークスプラグが詰まってるわけだからぁ~・・・


おそろしい(>_<;)



まずはどれからいこっかなぁ~



やっぱりこれ?  


ウンこれだ!

ワタクシがミラクルワークスルアーで一番好きな・・・


BIRIKEN(ウッドモデル)
フローティング

1_009 1_010

これが正真正銘『モノホンのBIRIKEN』です!笑

Reflex75と比べてみても・・・

1_011 1_012


カッコイイでしょ?

ヌルッチョロさのカケラもないでしょ?w



昔はこれが普通だったんです。

いろんなサイズがありますが、このサイズがもっとも手軽に使えたものです。

これを丸呑みさせるんですよ、シーバスに。


これを「ジャーキングスティックJJ-ZAPPA」という豪竿で激しくロングにジャークの連続で食わせます。
ヒルガエリダートの瞬間に食わせる。
そして飲まれる。
これこそが「本当にジャークで食わせた」という答えになります。

これをただ巻きで使用してる人なんか居ません。


今現在発売させていただいているBIRIKEN Reflexシリーズも、そのBIRIKEN魂はそのまま宿っています。


使い方などは以前のBIRIKEN Reflexの紹介ブログと全く同じ内容になりますので、今回は書きません。


さて次は何をお披露目しようっかなぁ~


« あけましておめでとうございます。 | TOPページ | 水柱立蔵2 »

店舗案内

アングラーズ富山根塚店
富山市新根塚町2-2-1
Tel:076-493-2303

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
RSS(XML)フィード