釣果速報ブログ

« ライトプラッギング対決 | TOPページ | 昨夜は大勢で »

ライトプラッギングフィーバー  2012-01-08 AM10:18

おはようございます、店長柴犬です!


昨夜もキバちゃんを求めてうろついてきました。




よく外道扱いされちゃうカマスだけど、本格的に狙うとめっちゃおもしろい!

大型魚では味わえない繊細なゲーム。
ヘラやアジじゃないけれど、腕の差、釣りのセンスがそのまま釣果になって帰ってくる面白さ!

獰猛な性格で果敢にアタックしてくるかと思えば、ルアーに非常にセレクティブな一面もある!

カラー、アクション、タナが合わないとまったく釣果を得ることが出来ない事も少なくない!

超高速のルアーにいとも簡単に追いつき、噛み付いてきやがる細きファイターw


そんな彼等が大好きです(^-^)


1_017


昨夜は従兄弟の大輔が初挑戦でした。

まだ釣り暦は浅いけど、シーバスくらいならすでに何本も釣ってる大輔、こんな細かい釣りができるのかーっ!



出来たw
P1071321
ただし、シーバスタックルではヒットも得れないのを見るに見兼ねて、柴犬のDISMARTS 763ULを使用してのレクチャー中だった一本(笑)


とりあえず夕マヅメの一時は入れ喰いモード、ルアーさえハズさなければどんなリトリーブやアクションでも喰ってくれた。

やはり面白いのは暗くなってから!

ペースはかなり落ちながらも、ぽつぽつとアタリを拾いながら数を伸ばす。


今日はなぜかシマイサキのヒットが多かったw
P1071324


そしてオレンジ北村とコーヒー長田さんも合流!


やっぱり・・・





P1071326_2 P1071325

まずはお湯をわかすのね(^m^ )


いつもありがとです!




そして釣り場で出会ったお客様に質問され、レクチャーするオレンジ北村クン
P1071327


その流れで本当に釣る北村クンw
P1071328 BIRIKEN Reflex55のジャーキング講習中にてw


でもこの一尾でパターンを掴んだぜ!


その後はジャーキングでひたすら連打ヒット!!!

ドラグを高速で引き出してくる大型40cmもしっかりと楽しませてくれた!!!

ちなみに外道のシーバスと勘違いしたのはナイショw


小難しい日だったけど楽しかったなぁ


仲間でわいわい出来るカマス釣り、めっちゃたのしーですよ


食べて美味しいし!

今が旬なのです。


ぜひぜひ皆様も楽しんでくださいね!ではでは!


« ライトプラッギング対決 | TOPページ | 昨夜は大勢で »

店舗案内

アングラーズ富山根塚店
富山市新根塚町2-2-1
Tel:076-493-2303

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

レシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド
slash

カレンダー

2025年2月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
RSS(XML)フィード