従兄弟 2012-05-03 AM12:16
最近はこんな感じのゆるい釣りスタイルが定着ぎみの柴犬です(o^^o)ども!
そういえば最近の仲間で、度々このブログに登場してくるダイスケについて少し紹介します。
えっ?!
別に知りたかねーよって?!w
じゃあ書きます( ̄▽ ̄)
ダイスケは柴犬のファダーの妹の息子で、僕にとってはリアル従兄弟にあたります。
彼はまだ23で10コも歳が離れてますが、小さい時はよく遊んでやってて金魚のフンのように僕の後をついて来てたものです。
そんなダイスケとも、物心がついてからはめっきり疎遠になり、遊ぶどころか連絡を取り合う事もなく十数年が過ぎました。まぁ、葬式ぐらいは顔を合わせるくらいでしたね〜
それが今になって週に何度も顔を合わせるくらいになったのですが、それはまさに釣りのおかげです。
釣りになんとなく興味を持ったダイスケがお店に訪ねてきました。
内輪の話はもちろんですが、釣りの話になると眼をキラキラ輝かせるダイスケには何か'ホンモノ'を感じずにはいられませんでした。
そしてまた幼少期のように後をついてくるようになりました(笑)
そういえば僕が生まれて始めて釣竿を握ったのはダイスケのファダーに連れてってもらったのが最初。
キスやらソイやらアイナメを釣りました。
それからは病気のように釣りの勉強と研究ばかりの毎日で、釣りの事しか頭に無くなってしまったんですよね(笑)
勉強もろくにしないと親に竿を折られ、夜釣りに行っては補導され、授業中は仕掛け作り、学校行くふりして海王丸パーク(笑)
いったいどんな大人になってしまうんやろ?って我ながら心配でしたw
そんなニンゲンになったのもダイスケのファダーのせいだ!笑
あっ!話が逸れてしまいましたね(´Д` )
まぁ、いいやつなんで釣り場で見かけたら仲良くしてやってください(^_-)
ちなみにブログをやってました。
http://s.ameblo.jp/jack-knife-4989/
なんか店内で写メを撮りまくってるダイスケをよく見てたんで、
「お前、ブログでもやってんか?」
って聞いてみたら、
「やってるけど教えないよ〜」
って言いやがった!
そこで柴一族に代々伝わる「白状法」を用いて聞き出しました( ̄▽ ̄)
また見てやってくださいませ
ゆる〜い感じが俺に似てるなぁって思った!笑
やっぱり従兄弟や!
ではではまた明日(^_-)
iPhoneから送信