釣果速報ブログ

« 久々のエギング! | TOPページ | 入荷情報! »

初ショアジギ!  (釣果情報)2014-10-08 PM12:32

平成26年 10月8日(水)
アングラーズ富山店 スタッフ村田

いつも富山はおまかせ!をご覧いただありがとうございます。

台風直後でも釣りに行きたい一心で、富山初ショアジギに
行ってきましたdash
心配していたのは、ウネリと水潮crying

ウネリ次第でショアジギは断念かなぁと思いながら釣り場に着くと、
意外と無かったですねhappy01

しかし、水潮は想像以上にひどい・・・

 

とりあえず、シャクりますが当然反応がありませんdown

コンビニで朝食を買い、明け方まで仮眠をとりますsleepy

夜が明けてきましたので、準備を始めると恒例の腹痛down

コンビニから戻ってきて急いでポイントに立つと、なんとかなりそうな
感じの水潮sweat01

早速、朝一はコイツをキャストupwardright

Img_0704_medium <ヤマリア>ポップクィーン

1時間程、投げまくりますが全く無反応down

周りの方のジグにもどうやらアタリが無いようで、帰られる方もdown

鳥たちも右往左往しており、一向に差す気配がありませんcrying

そして、沖にあった濁った水がとうとう手前に・・・・

ジグに変更して底を探るも、ゴミが引っかかってくるのみcrying

とりあえず、再びトイレに行き朝食後アオリ狙いに変更sweat01

まずは、通常のエギングで探りますが全く追ってこないdown

そして、最近よくやっているGTR釣法に変更すると・・・

2連続空振りdown

そして、三度目の正直でようやく1杯目をキャッチhappy01

Img_0705_medium_2<カルティバ> Draw 4

しかし、後が続かず周りを見渡すとフクラギを持っている方がsign03

そして、再びショアジギにsign03

まぁそんなに都合良くないですねcrying

水の色もどんどん悪くなっていき、青物は断念して再びエギング
に変更するも・・・

掛かったのは、私の嫌いなコイツpout

Img_0708_medium
まぁコウイカが釣れるということは・・・・

という訳で、納竿しましたdash

水潮はキツイですが、アオリイカは釣れるようですねhappy01

午前中に来店されたお客様の情報でも釣れているようですhappy01

 


« 久々のエギング! | TOPページ | 入荷情報! »

店舗案内

アングラーズ富山根塚店
富山市新根塚町2-2-1
Tel:076-493-2303

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
RSS(XML)フィード