ライトワインド! 2015-01-11 AM09:55
平成27年 1月 11日(日)
アングラーズ富山店 村田
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
この時期になると、各メーカーからカタログと共に新製品の発注書
が流れてきます![]()
今もシマノの新製品発注書とにらめっこしながら、頭を悩ませて
います・・・
う~ん、全部注文したい![]()
というより、全部欲しい![]()
ツインパワーシリーズは、雑誌にも掲載されており早く触ってみたい
ですね![]()
今回の注文書もあの〇〇〇〇〇DCや〇〇〇〇〇〇のニューモデ
ルが入っていますので、非常に気になります![]()
先日、複数のお客様から受けたご質問に
「ライトワインドって、どんな釣り方?」
「ライトワインドって、釣れるの?」
簡単に言うと、ワームをダートさせてリアクションで食わせる![]()
というものです![]()
釣り方は、実際簡単で狙いたいレンジまでフォールさせ、2~4回
くらい軽くシャクってフォールさせるだけ![]()
重要なのはジグヘッドとワームで、特にジグヘッドは専用の物が
お薦めです![]()
<デコイ> デルタマジック
ワームも専用の物が良いですが、ジグヘッドが専用の物であれば
多少はダートします![]()
<ダイワ> ダートビーム
アタリが出るのは、殆どフォール中にコンッとアタるので、即アワセ
してください。
ライトワインド自体は4年ほど前からありますが、流行りだしたのは
昨年の春くらいからですね![]()
私自身は、日中にメバル狙いでやっていましたが、状況によっては
夜でも効果的なメソッドです![]()
群れている時や潮が緩みだした時等に効果大![]()
見切られにくいメソッドですので、スレにくいのも特徴です![]()
色々な釣り方を試しながら釣るのも楽しいですよね![]()




















