ライトゲームセット (釣果情報)2015-02-03 AM10:59
平成27年 2月 3日(火)
アングラーズ富山店 スタッフ村田
いつも富山はおまかせ!ご覧いただきありがとうございます。
今日は、久しぶりの快晴ですね
天気が良いと気分も良くなります
昨日、昼間に休みだった瀬島君が店に来ていたので話をしていると
どうやらこれから氷見方面にメバル狙いで行くとの事
それじゃ、夜に私と吉﨑さんも行きますかという事で、3人で出撃
ただ、行くだけでは面白くないので、全員同じルアーでメバルを狙い
、一番釣れなかった人が罰ゲームという流れに
しかし、プラグになると全員が持っているものと言えば、ストドラ・
ワンダー・レイジー・・・・
なんか面白くない
しかも、全員同じルアーを買うにしても、お金がかかる
じゃコレなら安くて、色々入ってるしという訳でコレに決定
<プロトラスト>爆釣!ライトゲームセット
ジグヘッド(2種類)とワームが6種類(グラブが2色、ピンテールが4色)
ありますので、ルアーローテーションがしっかり組めます
しかも、安い
グラブタイプは、先端がシャッドテールになっており、めっちゃ気に
なりますね
ライトゲームセットを買って、氷見方面に
現地で先に釣っている瀬島君に状況を聞くと・・・・
ノーバイト
う~ん、先行きが不安に
とりあえず、状況を把握したいということもあり、ワンダー45から
スタートすると、すぐに豆サイズのメバル
テトラ際がこのサイズなら、遠投で沖側をストリームドライブ45の
いつものチャートキビナゴで探ると、ゴツンと気持ちのいいバイト
しかも、けっこう良いサイズ
手前に寄せてサイズを確認し、一気に抜き上げると・・・
やっぱり、コイツでした
眠そうな目をしてますが、フラッシュのライトがまぶしいだけです
場所を少し移動して瀬島君を見ると、彼もコイツを釣ってます
次の場所で、メバルっぽいバイトがあったので、例のライトゲーム
セットにチェンジ
気になっていたグラブタイプに軽い方のジグヘッドで探ると・・・・
乗らない
どうやら、メバルのサイズが小さいようで、バイトがあるものの
ワームをピンテールタイプに変更し、バイトの多かったところに
投げると、一発で釣れましたよ
証拠として瀬島君と吉﨑さんに見せに行き、釣れた場所に戻るのが
面倒だったんで、そのまま近くに入るとすぐにHIT
どうやら、小メバルばっかりのようでバイトはあるものの、中々掛から
りません
時間も23時を過ぎ、そろそろ終了かなと思い最後にサイズ狙いで
ワンダー60 クロームキビナゴにチェンジすると・・・・
いきなり、ティップをひったくられます
しかも、ロッドもブチ曲り
コレは、デカい
手前に寄せ、掛かり方を見るとガッツリ掛かっており、一気に抜き上
げると・・・・・
やっぱり、コイツでした
う~ん、クロソイも引きが強くて面白いんですが、メバルを狙っている
時に掛かると、嬉しさが半減しますね
私の結果は、ライトゲームセットでは小メバル2匹で終了
吉﨑さん達は、どうなったんでしょうか?
一応、明日に続きます