釣果速報ブログ

« フィッシングショーOSAKA | TOPページ | フィッシングショー大阪2015<最新情報> »

ヤリイカ&ヒイカのライトエギング釣行!  (釣果情報)2015-02-06 AM11:42

平成27年 2月6日(金)

アングラーズ富山店 スタッフ瀬島

いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。

昨日、最近流行のライトエギングヤリイカヒイカを釣りに行ってきました。

タックルは、メバルやアジ用のタックルを使用しました。

釣り場に着き、早速釣りを始めました。

 

釣り方としては、軽く2~3回シャクリ、その後テンションフォールさせます。

この誘い方を繰り返すだけsign03happy01

数投してテンションフォール中に竿先に重みを感じたのでゆっくりロッドを立てると、そのままロッドに重みが乗りましたsign03

釣れたのはnote

Photo_2
五目ジグヘッドエギのレッドヘッドグリーンで釣れましたhappy01scissors

ワームの色をレットヘッドグリーンからオレンジに交換してキャストup

ヒイカが回遊してきたのか連続にヒットsign01

Photo_3 今度はオレンジで釣れましたhappy01
このまま釣れ続くかと思ったら今度はバラシの連発で反応が無くなってしまいました。

少し場所を移動して、タックルも柔らか目のロットに交換して釣りを再開しました。
すると、いきなり竿先がグッと引っ張られましたsign02

思わずロッドを立てると、強い引きにリールのドラグがなりましたsign03sweat01

イカ特有の引きにこれは大きいと確信して釣りあげると・・・sign03

Photo_4

良型のヤリイカが釣れましたhappy01scissors

前回のエサ釣りよりも大きく身も厚いヤリイカに思わず・・・

美味そう~happy01note

時計を見るとAM3時半になっていました。

良型のヤリイカも釣れたのでここで撤収しました。

メバル・アジ用タックルと小型のエギさえあれば手軽にヤリイカヒイカを狙えるライトエギングはとても楽しいですよ!

皆さんも手軽にライトエギングを始めてみてはいかがですかhappy01

ちなみに晩飯はヤリイカヒイカrestaurant三昧でしたhappy01note

impact今回使用したルアー?エギ?impact

Imgp0520 <ストーム>五目ジグヘッドエギ


« フィッシングショーOSAKA | TOPページ | フィッシングショー大阪2015<最新情報> »