行ってきました!その2 (釣果情報)2015-02-19 AM10:34
平成27年 2月19日(木)
アングラーズ富山店 スタッフ村田
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
先週の土曜日の晩に、部屋でYOUTUBEのタコの捕食シーンという
動画を見ていると面白くて、関連動画も見ていると・・・・
タコが
釣りたい![]()
いくつかのタコ釣りの動画を見て、急にタコが釣りたくなりました![]()
久しくタコ釣りはしておらず、最後に行った船タコは3年程前です![]()
ちょうど、部屋にはエクストラヘビー(XH)のバスロッドにPE5号が
あり、じゃ今度の休みにいってみるか
ということで月曜に行って
きました![]()
月曜の昼過ぎに当店でメバル用に2個ラインを巻き替え、タコ仕掛け
を買ってポイントに向かいます![]()
まぁ店に居る時にスタッフ吉﨑と夜にメバルに行くことにしたんで、
夜7時頃までの釣りになります![]()
買ったタコ仕掛けは
<NPKナカジマ>らっきょテンヤ + イイダコベイト
ロッド <SLASH>QUARTED C77XH
リール <シマノ> カルカッタXT 201
古いリールですみません![]()
発売してすぐに購入し、未だに好きで気に入っているもんなんで![]()
けど、そろそろ限界ですね![]()
カルカッタシリーズは、かなり頑丈なんできちんとメンテナンスすれば
かなり使えます![]()
ラインは、PE5号を直結です![]()
これを、キャストして底をズルズル引っ張るorリフトフォールさせます![]()
すると、タコがテンヤに乗っかかって来る訳です![]()
16時にポイントに到着し、まずは足元から探るも反応無し![]()
そして、キャストすること30分
ようやく、アタリが![]()
久し振り過ぎて、タコかゴミか分かりません![]()
寄せてきて近くで見ると・・・
なんや、でっかいヒトデかいな![]()
と思って、抜き上げると違いました![]()
ちっちゃいけど、正真正銘タコです![]()
とりあえず、小さいんでリリース![]()
再びキャストすること20分で、2発目のアタリが![]()
少しサイズアップ![]()
こやつもサイズが小さいので、リリース![]()
この寒い時期でも、昼間に狙える貴重なターゲットですね![]()
久し振りのタコに少し興奮気味でしたが、17時を回った時点で
かなり寒くなってきたので、風裏のポイントでメバルを狙います![]()
今年に入ってから、ストドラとワンダーばかりで釣っているとマンネリ
気味だったんで、ラッキークラフトは封印してダイワをチョイス![]()
ポイントに着いて一投目で、いきなり釣れちゃいました![]()
<ダイワ> レイジー 6S
ワンダー60よりも少しレンジを落としたい時や動きを安定させたい
時によく使っています![]()
しかし、連チャンを期待するも空振り![]()
そして、本命ポイントでも一発で釣れちゃいました![]()
この後は、ショートバイトばかりで掛ける事が出来ず、タイムアップ![]()
吉﨑さんと待ち合わせしているんで、19時に終了しました![]()






















