プニイカの使い方 2015-04-15 PM12:04
平成27年 4月15日(水)
アングラーズ富山店 スタッフ村田
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
皆様、今日は何の日かご存知でしょうか?
私も今日知りましたが、ヘリコプターの日だそうです。
大抵のナビにある「おはようございます。〇月〇日×××の日です」で、4月15日だから良い子の日とかかなぁと思っていると、ヘリコプター日でした![]()
いや~、朝から意表を突かれましたね![]()
なんでヘリコプターと思いググると、ヘリコプターの原理を考えたレオナルドダビンチの誕生日だそうです![]()
まぁ釣りには全く関係ないんで、どうでもいいんですが・・・
最近、お客様からの質問でプニイカ・プニイカウェーブの使い方&セット方法をよく聞きます。
一番簡単で使い勝手の良いリグは、ジグヘッド![]()
まずは、アイと針先を出す位置を決めます。

次に、胴体部分の中心が空洞になっているので、空洞に沿って針を通し、針先を決めた位置で出します。
非常に簡単です![]()
また、アイを出す位置で引けるレンジも変わります。
胴体先端部分にすると、浅いレンジ向きで表層直下も引けます![]()

重さが同じヘッドでも、レンジを変える事が出来るのがポイントですね![]()
写真は、プニイカですがプニイカウェーブも同じです![]()
使い方は、ただ巻きかリフトフォール![]()
ただ巻きからのフォールも効果的ですね![]()
あとは、クロダイ狙いならボトム放置もいいと思います![]()
今週の新月大潮で、海も人も一気に活性が上がると思いますので、非常に楽しみですね![]()























