入荷情報! (商品情報)2015-10-12 AM09:42
平成27年 10月12日(月)
アングラーズ富山店 スタッフ村田
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
今日で、3連休も終わりですね
結局、私は連休中一度も釣りに行けずに終わりそうです
う~ん、シャクリたい
本日まで、秋のBIGバーゲンやっています
ついでに、週末限定セールも一日延長で本日までやりますよ
秋の釣りは、まだまだこれからが面白いシーズン
消耗品等の補充は、お買得な今がチャンスですよ
« 2015年9月 | TOPページ | 2015年11月 »
平成27年 10月12日(月)
アングラーズ富山店 スタッフ村田
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
今日で、3連休も終わりですね
結局、私は連休中一度も釣りに行けずに終わりそうです
う~ん、シャクリたい
本日まで、秋のBIGバーゲンやっています
ついでに、週末限定セールも一日延長で本日までやりますよ
秋の釣りは、まだまだこれからが面白いシーズン
消耗品等の補充は、お買得な今がチャンスですよ
平成27年 10月10日(土)
アングラーズ富山店 スタッフ村田
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
なんかウネリがまだ残っていますね
今日から3連休の方も多いと思いますので、安全第一で釣行お願いします。
昨日から、今週も週末限定セールをやっています。
今週の商材は
<プロトラスト> アネスタ太刀魚SP 190
<プロトラスト> レイグラード船 50-210・50-240・50-270
<オーナー> ライトタックル太刀魚 1本針
<ささめ針> 実船 太刀魚 ダブルガード 2本針
<ルミカ> UFOライト 各色
<プロトラスト> 水中集魚ライト 各色
上記商品、明日まで10%オフ
(当店指定アイテムに限ります)
ラッキークリーク富山店でも週末限定セールをしています
(当店とは商品が違います)
平成27年10月8日(木)
アングラーズ富山店 スタッフ吉﨑
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
朝晩がめっきり寒くなってきましたねぇ、皆さま風邪などひいてませんか?
昨日、久々に朝からアオリイカを釣りに行こうと5時に起きたら真っ暗でビックリしました。
普段は夜釣り専門なのですが、久しぶりに朝から遠出をと思い能登半島の観音崎まで行って来たのですが、真向いからの爆風とウネリで撃沈し結局国道160号線沿線は全滅でした‥‥
何も釣らないままでは帰れません、という事でこれ!
エサ釣り用の仕掛けも持っていなかったので、荷物を漁ったら
プロトラスト 爆釣!ライトゲームセット
このセットなかなか良い仕事をしてくれます。ですので、ハゼの口に合わせてワームを1/3程カットして使ってみた所、釣れました。アジ、メバル以外にも使えますので、皆さん色々試してみるのも面白いですよ。
今年のアオリイカは東側の方が数、型共に良い様です。
では、皆さま良い釣りを!!
平成27年10月7日(水)
アングラーズ富山店 スタッフ瀬島
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
秋も深まり朝晩寒くなりましたね
先日も仕事が終わってからアオリイカを狙いに行ってきましたが、北風が強く(爆風)レインウエアを着ていても
寒くて震えながら釣りをしました
次の釣行からは防寒ウエアも準備しておこうと思いました
ちなみに釣果は・・・
全くアオリイカが釣れませんでした
しかし水面にはカマスがたくさん居たのでサビキや小型メタルジグやメバル用のルアーで狙えば楽しめそうです
ということで、明日はラッキークリーク富山店の徳永店長と一緒にアオリイカ(リベンジ)&カマス釣りに行ってきます!
釣果はまたブログでアップしますね!
今日入荷した商品はこちら↓↓
平成27年9月5日(月)
アングラーズ富山店 スタッフ吉﨑
いつも富山はまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
取り急ぎ、入荷情報をアップさせて頂きます。
・餌木猿ネイチャーカラクサ(緑テープ)
・餌木猿ネイチャーカラクサ(ピンクテープ)
・餌木猿ネイチャーピンクカラクサ(金ホロテープ)
・餌木猿ネイチャーピンクカラクサ(ピンクテープ)
以上、4色が再入荷致しました。
これが最後の入荷となりますので、皆様お見逃しの無い様
お願い致します。
平成27年9月4日(日)
アングラーズ富山店 スタッフ瀬島
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
昨日、仕事が終わってからエギングDEないとに行ってきました。
エギングDEないと参加者様及びスタッフ関係者様大変お疲れ様でした。
今回の大会参加者は228人と昨年よりも大幅に増えており、斉藤氏の人気ぶりが伺えます
海は強風と波で釣り難い状況の中、大会優勝者の方が2ハイで600gオーバーと良型のアオリイカを釣って来られていました
当店のお客様もアオリイカを釣って来られており釣り難い状況の中でも行かれる釣り場だったり狙い方で釣果を出されておりました。
表彰式が終わり、いよいよお待ちかねの抽選会&ジャンケン大会です
【海上保安庁】ノリアゲ事故防止