タイラバでの質問 2015-10-10 AM10:53
平成27年 10月10日(土)
アングラーズ富山店 スタッフ村田
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
なんかウネリがまだ残っていますね
今日から3連休の方も多いと思いますので、安全第一で釣行お願いします。
昨日から、今週も週末限定セールをやっています。
今週の商材は
<プロトラスト> アネスタ太刀魚SP 190
<プロトラスト> レイグラード船 50-210・50-240・50-270
<オーナー> ライトタックル太刀魚 1本針
<ささめ針> 実船 太刀魚 ダブルガード 2本針
<ルミカ> UFOライト 各色
<プロトラスト> 水中集魚ライト 各色
上記商品、明日まで10%オフ
(当店指定アイテムに限ります)
ラッキークリーク富山店でも週末限定セールをしています
(当店とは商品が違います)
タイラバが流行り出してもう8年位になりますが、まだまだやった事が無い&よく分からないというご相談をお聞きします。
釣り方には単純で
タイラバを底に落として、10m程巻き上げる
たったこれだけです
基本的にマダイ狙いならアクションはつけずに巻き上げるだけ
根魚主体なら、多少はアクションをつけるのもアリですが、マダイも両方狙うなら巻き上げるだけです
釣り方は至ってシンプルですが、シンプルな釣り程ちょっとした違いで釣果が大きく変わります
その違いとは、巻き上げスピードとタイラバの重さ・カラー・ネクタイの種類です
巻き上げスピードは、状況によって変わるので色々試してください。
最近は、ネクタイの代わりにワームを使う方も増えてきました。
こちらも釣れない時は、色々と試した方がいいですね
あと釣果に出るのが、ロッド
各メーカーから色々と出ており、富山では80~100gがメインになり、最近ではディープタイラバとして150gや200gといった重さもあります。
SLASHからも最近タイラバロッド<スパライダ>が発売
ML・Mはフルカーボンソリッド、MHはカーボンチューブラー
オススメは、富山ではMHが使い易いですね
実釣動画はYOUTUBEにありますので、良かったらご覧になって下さい。非常に分かり易い解説なので、初心者の方におすすめです
YouTube: 掛ける鯛ラバゲームでマダイ連発!in岡山
タイラバで釣れる魚は真鯛というよりも富山では五目釣りの要素が強いですね
落して巻くだけで釣れて、意外と奥が深いタイラバゲーム
始めてみたいと思われましたら、是非当店へお越しください