エリアフィッシング (釣果情報)2016-02-08 AM10:57
平成28年 2月 8日(月)
アングラーズ富山店 スタッフ村田
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
今日も快晴で気持ちがいいですね
フィッシングショーOSAKAでドタバタしていて、ようやく明日の休みに釣りに行こうと思っていたら、今晩から雪予報
折角の休日が、どうやら潰れそうです
お客様からの情報で、県東部で良型のメバルが釣れたそうです
船もヤリイカティップランやマイカが好調に釣れているようで、釣りに行くなら今がチャンスですね
私も昨年壊れた電動を買い直して、まだ一度も使ってないんで船にも乗りたいんですが、中々タイミングが合いません
クロダイも県東部で釣果が出た来たようなので、ホタルイカルアーの準備もしないと駄目ですね
明日の休みは、久しぶりにトラウトの管理釣り場(エリアフィッシング)に行こうと思っていました
エリア好きなスタッフ吉﨑に聞いてみると、近くなら【天湖森】がお手頃価格で遊べる
当店のお客様で天湖森の関係者の方がおられ、お話しを聞いてみると最近は放流量を増やしてますよ
と言われたら行くしかない
富山には、エリアが無いので長野か岐阜に行くしかないですが、毎月放流されているのであれば、十分に楽しめそうです
しかも、料金が安い
ルアー専門のエリアなら、一日大体3500円~4500円程ですが、天湖森なら1000円ちょいで釣りが出来ます
また、エリアならレギュレーション(規則)が厳しい所も多く、使えるルアーも限定されますが、ここならそんなに厳しくありません
市販されているトラウトルアーなら、ほぼ全てOK フライもOK
ついでにエサ釣りもOK
しかも、釣れたトラウト達は持ち帰りOK
(他のエリアは、持ち帰り匹数制限ありで5~10匹程です)
足場も良く、ちょこっと遊びに行くにはもってこいの場所ですね
管理釣り場は、海が荒れて釣りに行けない時のフラストレーション解消にちょうど良いですよ