春の乗っ込みシーズン到来!! (釣果情報)2016-03-04 AM11:51
平成28年3月4日(金)
アングラーズ富山店 スタッフ瀬島
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
今日は、天気が良くて、絶好の釣り日和ですね
今日は休みなら間違いなく釣りに行っていると思います
釣果報告
昨日、ラッキークリーク富山店の徳永店長と一緒に県西部で、クロダイのウキフカセ(ウキ釣り)に行って来ました。
午前中まで小雨が降ったり止んだりの天候の中、釣り人も少なく、釣場は貸切状態でした。
とりあえず、足場の良い所を探し、足場の良い所があったのでそこに釣り座をかまえました。
釣りを開始して30分程経って、ようやくエサ(オキアミ)が取られました
今日は、魚の活性がとても低いようです
それから、少ししてフグさんが釣れました
徳永店長もなかなか苦戦しているようで、このままクロダイが釣れないまま釣行が終了かと思いました
そして、撒き餌も半分ぐらい減ったところで、僕のウキがじわじわ沈んでいきました。
アワセを入れるよりも早く、ラインが走り、竿先をひったくられました
竿が思いっきり曲がり、ラインが出ていきます
何とか水面に出そうとしますが、なかなか浮かせられづ、そのままラインブレーク
痛恨のバラシです
いつもなら、ここで終わるのですが、とりあえず同じ仕掛けを作り、再度仕掛けを投入しました。
数投して、また、ウキが沈んでいきました
先程と同じ感じで、明らかにいつもと違う感じがしました。
しっかりアワセると、一気にラインが走りました
横にいた徳永店長が、強気で行けーとアドバイスしてくれました
そして、待望のクロダイが水面に顔を出しました
徳永店長にタモ入れをしてもらい、無事クロダイを釣り上げました
体高があり、重さも50cm以上あるかと思わせるぐらい重かったです
そして、釣り座に戻り、また仕掛けを投入しました。
気分はルンルン状態で、ウキを見ているとゆっくり沈んでいきました。
アワセを入れると、今釣り上げたクロダイよりも重くパワフルな引きでラインが出ていきました
そして、またも痛恨のバラシ
ここで徳永店長に場所を譲りました。
すると、徳永店長が数投で、見事クロダイを釣られました
食べごろサイズのクロダイさん
それから、撒き餌さが無くなるまで、釣りをして釣りを終了しました。
今回の釣行で、春の乗っ込みシーズン!が到来した事を確認しました。
ウキフカセでクロダイの良型サイズを狙えるのは、今です
釣れている時に、釣りに行かないと、なかなか釣れませんよ
皆さんも是非ウキ釣りでクロダイを狙ってみてはいかがですか?
とても楽しいですよ