二連続釣行! (釣果情報)2016-03-23 AM10:37
平成28年 3月23日(水)
アングラーズ富山店 スタッフ村田
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
今日から少し天気が崩れますね![]()
ですが、満月の今は月明かりが無くなる分、メバルは釣り易くなりますね![]()
昨日は、タイヤをノーマルに戻して走ると、燃費が4km程伸びましたよ![]()
春は、頻繁に釣行するので、かなり助かります![]()
一昨日の晩、仕事が終わり部屋でご飯を食べてから、県中央部にメバル狙いで行って来ました![]()
釣場に着くと少し波があるので、潮の流れを見る為に<ダイワ>
Z漣60Fをキャストすると、いい感じに潮が動いていました![]()
しかし、月明かりがきつく表層直下でバイトが無い![]()
ルアーを<ラッキークラフト>ワンダー65ファンタジートーチライトに変更して、少し沈めて巻くとコツンとショートバイト![]()
更に沈めて、リフト&フォールにすると難なく1匹目![]()
幸先ええなぁと思っていると、弱いバイトから強烈な引き![]()
なんとか手前までに浮き、一気に抜き上げた魚体を見て尺超えと思いましたが、う~ん、ちょっと足りないかな?
まだ開始して15分程ですので、キャストを繰り返すと、1時間程の間に24~27cmを8本![]()

実際は、食いが渋くかなりスローな釣りで写真を撮ったり、シーバスもヒットしたりだった為、ほとんど入れ食い状態でした![]()
買ったばかりの<プロトラスト>ランディングフレーム+ランディングアームが活躍してくれました![]()
ようやくメバル2シーズン目にして、良い思いが出来ました![]()
あとは、尺超えを獲るだけです![]()
メバルも大分エサを獲ってきたようで、かなり引きが強くなっており、ロッドにパワーが無いと浮ききらなくなってきましたね![]()
風が強くなり、ラインが煽られ思ったレンジにルアーが行かなくなると、コヤツが釣れたので終了しアングラーからホタラーへ変身![]()

海老江・四方・八重津・岩瀬と見て回り、岩瀬では網を持っている人が居たので、水面を照らすと居ました![]()
ヘッドライトの電池が減っており、暗くて苦労しましたが、1時間半で36匹と少ないながらも今年の初捕獲![]()
昨日の晩も調子をこいて出撃![]()
しかし、結果はフグ2匹のみ![]()
最後の釣場では、当店お客様とばったり会い、お話をしているとクロダイを1枚釣られており、別れ間際に32cmの大型カサゴがヒット![]()
今晩は、二夜連続釣行で疲れたので、部屋でゆっくり休みます![]()
と朝起きた時は思ったんですが、曇りで月明かりが無く、風も弱そうなので、出撃してしまうかも・・・






























