釣果速報ブログ

« 春のストロングパターン!? | TOPページ | 入荷情報!! »

トルザイトリングの凄さ!  (釣果情報)2016-04-19 AM10:32

平成28年 4月19日(火)
アングラーズ富山店 スタッフ村田

いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。

まだまだ、波が高いですねwave

昨日の晩は、仕事が終わり波情報を見てみると、予想よりも全然高く海は断念しましたcrying

海が駄目ならということでバスに行って来ましたが、釣果はサイズがいまいちな1本のみsweat01

Img_0367_medium

Img_0365_mediumう~ん、39cmと微妙coldsweats01

明日は、京都から友人がホタルイカを獲りに来るので、爆湧きを期待していますhappy01

先日から<SLASH>マスタービジョン712ST-Mを使いだして、一番驚いたのは

トルザイトリングsign03

今更sign02とも思えますが、まだまだ搭載されているロッドが少なく、使う機会が無かったんですが、使ってみてSicとの違いにビックリsweat01

特徴は、富士工業のHPを見て貰えれば分かりますが、数値を見ていても殆どの方が「そんなに違うものなのか?」と思われていると思いますpaper

昔にDBガイドを使ってPEラインのトラブルの少なさにビックリしましたが、今回もKガイドからトルザイト使って同じくらいビックリしましたhappy01

キャスト時のトラブルの少なさsign03

キャスト時のティップのブレの少なさsign03

ガイドが軽いので、持ち重り感の無さsign03

飛距離が伸びるsign03

感度が良いsign03

等、使ってすぐに実感できるレベルでSicとは違いますhappy01

まぁ欠点と言えばSicより値段が高いくらいですねsweat01

まだまだ搭載モデルが少ない事で、ガイド単体で手に入る規格は少ないですが、これから増えてくると思いますhappy01

私自身、天龍のルナキアソニックのガイドを交換しようか迷っている位、トルザイトリングは良いですよhappy01

マスタービジョンは、春のデカメバルにパワーで対抗しようと購入しましたが、パワーよりもトルザイトリングの利点でめっちゃ気に入りましたhappy01

良かったら、皆様も使ってみて下さいhappy01


« 春のストロングパターン!? | TOPページ | 入荷情報!! »