ベイトフィネスでキジハタ! (釣果情報)2016-06-15 AM09:31
平成28年 6月15日(水)
アングラーズ富山店 スタッフ村田
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
やっと、快晴の天気になりましたね
そして、明日は待ちに待った神通川鮎の友釣り解禁日
まぁ待ちに待っているのは、スタッフ瀬島ですが
私は、毎年お腹が弱いので水温が上がる7月中旬以降からが友釣りスタート
今年は、昨年とは違って鮎の遡上が多いようなので、期待大ですね
月曜日の休みはタイラバ釣行
« 2016年5月 | TOPページ | 2016年7月 »
平成28年 6月15日(水)
アングラーズ富山店 スタッフ村田
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
やっと、快晴の天気になりましたね
そして、明日は待ちに待った神通川鮎の友釣り解禁日
まぁ待ちに待っているのは、スタッフ瀬島ですが
私は、毎年お腹が弱いので水温が上がる7月中旬以降からが友釣りスタート
今年は、昨年とは違って鮎の遡上が多いようなので、期待大ですね
月曜日の休みはタイラバ釣行
こんにちは
ラッキークリークの水嶋です
9日に輪島 凪紗丸でキャスティングに行ってきました
天候は生憎の雨模様となりましたが凪で船酔いの心配は無かったのですが・・・
一睡もせず出船、流石輪島最速船とあって仮眠する間も無く七ツ島に到着です
新製品のブリットペンシル170をこの日の為に用意し
先ずはセグロカタクチからワクワクでスタート
しかし反応しなく、2~3流し目に同船者にガンドクラスがヒット
無線で『ブリ1つ』と他船でも揚がっている様子
またも同船者にヒット
投げ続けるも自分には しぃぃ~ん・・・
焦る中、中盤に漸く
どっばぁ~んん
こんなん出ました~
ハァハァしてヒョロマサ5kgGETですぅ~
その後、呑気にキャビンでうたた寝してたら
喰いが立ちだしたのか?良い群れに当たったのか?
ダブルヒットバイト&チェイスでトリプルヒットの勢いで
船中あちこちでバタバタと魚に起こされて
ノソノソとロッドを持ち出て行くとクリアー系が良いとの事で
ブリットペンシル170のドットをキャストすると
1発でどっぱ~ん
8kgブリで魚はほって置き
続けてキャスト~
ボッコンドッパン
ザッパン
全然乗らねェ~『喰え喰え』ドバシャ~
Hi Hit
5kgのガンドです
その直後、色々遭って早上がりとなり
本日、計3本全てブリットペンシル170で飛んでアクションエラーも無く優秀です
※キャスティングは大変危険ですので十分に注意して船長の指示に従いましょう
因みに自分はALLバーブレスにしています
平成28年6月13日(月)
アングラーズ富山店 スタッフ瀬島
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
昨日は、毎年恒例の神通川清掃に参加してきました。
毎年参加していますと、年々ゴミが少なくなってきていることがハッキリわかるくらいゴミが減っています。
とてもいい傾向ですね
今年の鮎は、とても大きいと組合員の方が言われていました。
実際、跳ねている鮎もサイズが大きいのが何匹か見えたので、今からとても楽しみです
16日(木)の解禁日は仕事が休みなので、鮎釣りに行く予定です
解禁まで、夜な夜な鮎のDVDを見て、イメージトレーニングします
あ~早く鮎が釣りたい
平成28年 6月12日(日)
アングラーズ富山店 スタッフ村田
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
なにやら天候が怪しくなってきましたね
雨が降るのは夜から明日の朝にかけてみたいですが、明日はタイラバで出船予定
先月は、爆風の為出船停止でしたが、今回は雨
今年の船釣行は、ほとんど出船停止という運の無さ
今のところ、海は荒れそうにないようなんで、雨さえ我慢すれば釣行出来そうです
平成28年6月11日(土)
アングラーズ富山店 スタッフ瀬島
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
今日はとても暑い日ですね
昨日、富山東部へフラットゲームに行って来ました。
早朝は、全く魚の反応が無く、日が昇ってからようやく魚の反応が出始めました。
ワームやメタルジグなど投げ続けていますが全く反応がありません
しばらくして水面には、イワシの大群が何かに追われて接近してきました
平成28年 6月10日(金)
アングラーズ富山店 スタッフ村田
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
昨日、一昨日と連休だったんですが、昨日は一日部屋でゴロゴロして休養していました
一昨日は、ヒラメ一枚のみでしたが2カ所目に行った所で、ナブラ遭遇
残念ながら射程距離外の為、ダツのチェイスのみ
ガンドクラスっぽいナブラで、イワシがかなり入っていましたので、シルエットの細めのジグも用意する方がいいですね
昼からいつもの野池にバス
結果は、35cm位の一本のみで、40cmクラス2本バラシ
しばらくは、フラットとキジハタに狙いを絞ります
アングラーズ富山店 スタッフ吉﨑
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
昨日、当店の村田店長とラッキークリーク富山店の明地君の三人で
フラット狙いで県東部をランガンしてきました。
平成28年6月8日(水)
アングラーズ富山店 スタッフ瀬島
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
昨日、ラッキークリーク富山店の徳永店長と一緒に太刀魚ジギングとタイラバに行って来ました。
今回はドリームワンさんに乗りました!
こんにちは!
ラッキークリーク富山店スタッフ山根です(^^)
一昨日、入善にメバリング行こうと思いましたが暴風で行けませんでした 笑
これから梅雨に入り、ますます天気がややこしくなりますね
そんな時期だからこそのオススメ商品が入荷しました!
リューギ R-タンク XL
入荷しました!
これ凄く良いです
非常に丈夫で仕切りも取り外し出来、そして完全防水!
こんな感じで細かく収納できます!
しかもかっこいい!
シンカーと鈎など、パッケージに入れっぱなしにしておくと
いつの間にかバックの中で散乱してることありませんか?笑
僕は山ほどあります
因みにLサイズが近々入荷する予定です!
是非お越しくださいませ!
平成28年 6月6日(月)
アングラーズ富山店 スタッフ村田
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
今日も暑くなりそうな天気ですね
メタボな私には、辛いシーズンがやってきました
しかし、同時に待ち遠しいシーズンでもあるんですねぇ
いよいよ神通川鮎釣りの解禁が迫ってきました
スタッフ瀬島は、既にソワソワしています
暑い中の友釣りは、快適で気持ちいいですよ~
【海上保安庁】ノリアゲ事故防止