友釣り釣行【神通川編】 (釣果情報)2016-07-22 AM10:15
平成28年7月22日(金)
アングラーズ富山店 スタッフ瀬島
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
昨日、神通川に鮎の友釣に行って来ました。
朝一用事を済ませて、昼前からの釣行になりました。
釣場に着くと、ラッキークリーク富山店の徳永店長が大型の鮎を釣っていました。
サイズは21~23センチ程の鮎が入っていました。
早速、僕も釣りを始めました![]()
![]()
なかなか鮎の反応がありません![]()
徳永店長も反応がないと昼休憩に入られました。
一緒に昼休憩をとり、午後から気合を入れて大型鮎に挑みました![]()
![]()
またまた時間が過ぎいつしか午後3時を過ぎていました。
今日はまだ、1匹も鮎を掛けていないのでオトリ鮎もぐったり状態です![]()
すると、徳永店長が天然の鮎を分けてくれました![]()
![]()
すると、いきなり鮎の反応が出ました![]()
しかし、掛かりません![]()
鮎を回収すると、なんと4本錨が切れていました![]()
すぐさま、針を替え流すと、またまた反応がありました![]()
でも、掛かりません![]()
また回収すると、今度は針1本が無くなっていました![]()
そこで、チラシ針に変えて流すと先程より明らかに激しい反応があり竿を立てました![]()
すると、竿に鮎の重量が乗りキター![]()
![]()
フッ![]()
えぇーーーー![]()
切れたーーーーー![]()
![]()
水中糸と鼻カン周りの接合部から切られていました![]()
痛恨のバラシ![]()
戦意喪失で、そのまま釣りを終了![]()
今年の神通川はモンスタークラスがいるので、仕掛けや錨針などは強めの物が必要です![]()
来週はリベンジしてきます![]()
![]()
釣果はブログにてお楽しみに~![]()
![]()





















