ティップラン釣行 (釣果情報)2016-09-16 AM11:36
平成28年 9月16日(金)
アングラーズ富山店 スタッフ村田
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
アオリイカのサイズも大分大きくなってきましたね
岸からでも大きいので17・18cmクラスも釣れ出していますよ
ティップランでは、20cmクラスまで釣れていますので、これからエギングが更に面白くなってきますね
昨日は、当店スタッフの蔵北さんとティップラン&タイラバで出船してきました
今年初のティップランなので、ワクワクでしたね
朝5時過ぎに集合して、雨が小降りになるのを少し待ってから準備し、6時前に出船したんですが、荷物を積み込んで出船準備が整うまでの20分程の間に12カ所も蚊にやられました
6時過ぎにポイントに到着すると、1投入目に蔵北さんに早速ヒット
幸先良く釣れ出しましたが、当りカラーを探すためにエギを交換しようとすると・・・・
タイミング悪く恒例の腹痛
トイレに戻り、30分程時間をロスしましたが、7時半までに17杯とまずまず釣れましたよ
昨日だけなのかは分かりませんが、アオリイカが小さい範囲に集中しており、少し流すと反応がなくなりましたので、今年は小まめに船を入れ直したの方がいいかもしれませんね
潮止まりでアオリの反応が悪くなったので、タイラバでマダイ狙いにシフト
ポイントを転々と魚探とにらめっこしながら移動しますが、なぜか釣れない
魚探には良い反応が出ていますが、マダイどころかキジハタすら釣れない状況で、タイラバからスロギジに変更すると、いきなりキジハタが釣れました
しかし、また反応がなくなり、蔵北さんにチャリコ1匹で私にはサバフグ
昼前辺りから風が強くなり、波も出てきましたので最後にちょこっとティップランして終了しました
結果は、アオリイカ21杯でキジハタ・サバフグは小さかったのでリリース
今回使用したタックルは
ティップラン
<SLASH> アーカード オーシャン B712MGST
<SLASH> コードゼロ レプトン LH
タイラバ・スロジギ
<プロトラスト> トルクリフター 200MH
<SLASH> コードゼロ ツイン LH
トルクリフターは、フルソリッドなので柔らかいロッドですが、粘りが凄い
凄いのは粘りだけでなく、汎用性も高くタイラバ・タチジギ・スロジギで使え、エサ釣りでも天秤・胴付・のませ釣りにも使えます
遊漁船でも重宝しますが、プレジャーならトルクリフター1本あれば大丈夫
今度の休みもティップランで遊漁船を予約しています
ゲーム性は、岸からのショアエギングが面白いですが、数を釣るならティップランが圧倒的に有利です
ティップランを始めてみたいと思われましたら、当店までお越しください。
基本的な事からマニアックな事までお話しします