秘密兵器の検証 (釣果情報)2016-10-17 AM11:59
平成28年 10月17日(月) アングラーズ富山店 スタッフ吉﨑
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
最近、めっきり寒くなってきましたねぇ・・・薄手の布団を足そうか
悩んでいる吉﨑です。
昨日、村田店長に誘われ久しぶりにスタッフ3人で釣行して
来ました。
このブログにも載せていました、レベロクマメアジヘッドを
使用してのアジング!
とりあえず、新しいジグヘッドを試す為、岩瀬に行ってまいりました。
早速キャストするもアタリは有るのですが、乗りません
と、そこに
しかし、次が続きません・・・と、よく見るとアジが何かに追われ
ている様で、シーバスかなと思っていました。
気を取り直してキャストしていると、来ました
村田店長もアタリは出ている様ですが、中々乗せれない様で
苦戦している中
群れが回って来たのか連チャンしていたのですが
潮が変わったのか、ピタリとアタリが止まった上に
雨が本降りになってきたので撤収しようかと思って
居た所、ついに村田店長がHIT
あぁさっきからザワついていたのは、コイツ等か(笑)
気になっていた正体も分かりスッキリした所で納竿
となりました。
この極小ジグヘッドは簡単に豆アジをHITに持って行ける
優れものです!ただ、フックが小さいのでワームの長さを
調節する必要があるみたいです。釣り物が少ない時期や
偶には違う事がしたい時に、一度使ってみられては
いかがですか?