釣果速報ブログ

« ’16キャスティング日記 その2【秋の輪島編】 | TOPページ | 入荷情報!! »

太刀魚テンヤは面白い!  (釣果情報)2016-10-15 AM09:54

平成28年10月15日(土)

アングラーズ富山店 スタッフ瀬島

いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。

一昨日、太刀魚&アオリイカを釣りに新湊の幸導丸さんに行って来ました。

当日の朝は風が強くかったですが出航してしばらくすると風も徐々に落ち着いてきました。

太刀魚の釣場に着き、まずはメタルジグで狙いました。

幸先よく太刀魚が釣れましたが、サイズは小さく、とりあえず3本釣ってから本日のメインのテンヤ釣りに替えて太刀魚を狙いました。

テンヤにエサのイワシを付けて、一投目sign03

タナは36m。

40mまで落として36mぐらいでコツンsign01

そのままゆっくり誘い、またコツンsign01

本アタリがでるまで繰り返しているとアタリが無くなりました。

テンヤを上げて来ると、なんとsign02

Imgp2338 イワシが見るも無残な姿に・・・

イワシを付け替えて再投入up

船長の指示ダナでまた当たりました。

今度は、コツンのと来るタイムングを逃さずシーボーグのジョグダイヤルをONup

すると見事にフッキングup

そのまま巻き上げて来るとsign02

Photo_5 ナイスサイズの太刀魚さんですnotehappy01

この後も太刀魚のアタリが続き、太刀魚テンヤ&太刀魚ジギングを満喫しましたheart04

そして、次はアオリイカのティップランです。

アオリイカのポイントに着いて早速アタリがでましたsign02happy01

すると、同船者みんながヒットupup

Photo_6 ナイスサイズのアオリイカさんですnotehappy01

船長のこまめなポイント移動でアタリが続きましたup

サイズは18~23cmぐらいでまだまだ小型もいるので今年は12月ぐらいまで釣りが出来るかもしれませんねheart04happy01

12時までアオリイカを狙って、港に帰港しました。

今回は太刀魚テンヤ&メタルジグで太刀魚を狙いましたが、太刀魚テンヤのゲーム性の高さにとてもハマりましたnotehappy01

サイズもジギングで釣れるサイズより大きいのが釣れるのでとてもおススメですsign03

皆さんも是非太刀魚テンヤに挑戦してみてはいかがでしょうか?

面白いですよnotehappy01

☆今回の釣り船☆

釣り船 幸導丸(こうどうまる)

お問い合わせ

090-8097-4760

(船長 小林)


« ’16キャスティング日記 その2【秋の輪島編】 | TOPページ | 入荷情報!! »

店舗案内

アングラーズ富山根塚店
富山市新根塚町2-2-1
Tel:076-493-2303

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年8月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
RSS(XML)フィード