奥能登DEアジング!! (釣果情報)2016-11-20 AM09:41
平成28年11月20日(日)
アングラーズ富山店 スタッフ瀬島
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
先日の休みにオーシャンルーラーの上口さんと一緒に奥能登でアジングをしてきました。
最初に入った釣り場では、アジは釣れませんでしたがメバルがメタルジグで釣れました。
小移動してキャストを繰り返しましたが反応がなく、本命の釣り場へ移動しました
途中、秘密の釣り場を紹介してもらいそこで良型の魚を釣りました
夕まづめにかけてキャストを繰り返しました。
すると、急にゴッゴン!とアタリがありアワセると
群れが入って来たのか、3連チャン
しかし、また反応が無くなり上口さんのいる所へ
上口さんはマダイを釣られたいました
そして、小移動して初めての釣り場へ
この釣り場は手前がテトラが多く遠投した方がいいと思いメタルジグで狙いました。
5カウントしてから糸フケと取り3回シャクリまた糸フケを取り3カウント待つを繰り返しました。
すると、3カウント待っているとゴッゴンとアタリがでました
アワセるとヒット
良型のアジさんでした
キープサイズだったのでクーラーの所へ移動するとまさかの口切れでオートリリース
アジは口が裂けやすい魚なのでネットは必要です
この後、メタルジグで6匹程釣り最初のポイントへ移動
数投して、良型の魚が掛かりましたが、足元で痛恨のバラシ
この後、反応が無くあなり、上口さんのいる所へ
上口さんは良型のアジを順調にキープされていました。
8時30分になり釣りを終了。
クーラーの中のアジを数えると9匹いました。
全て20cmオーバーで食べる分としては満足の釣果でした。
最後の大型の魚をバラシタのが残念ですが、また奥能登へ行きたいと思います。
皆さんも奥能登のアジングに行ってみてはいかがでしょうか
夢のある釣場ですよ