癒しの釣り! 豆アジング! (釣果情報)2016-11-05 AM11:38
平成28年 11月5日(土)
アングラーズ富山店 スタッフ村田
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
今日は、久しぶりの週末快晴ですね![]()
ちょっと風はありますが、西部か入善辺りなら風裏がありそうですね![]()
アオリイカも最近は海が荒れていたので情報は少ないですが、西部では釣れているようです![]()
今度の休みは、朝方狙いでエギ&ショアジギで出撃予定です![]()
昨日は、仕事終わりで癒しを求めて、またまた豆アジングに行って来ました![]()
店から一番近い釣り場が、足場も良く車も近くに停めれて、しかも明るい常夜灯があり非の打ちどころのないところがあります![]()
ただ、住宅が近くにあるので静かにしないと近隣住民の方にご迷惑がかかるので、深夜の釣行はもちろん会話はヒソヒソ声でお願いします![]()
釣り場に到着し、早速準備を始めると・・・・
ヘッドライトが無い![]()
そう言えば、先日の船釣行の際に車から降ろしたんだっけ![]()
しかし、ここは明るい常夜灯があり、リーダーやジグヘッド交換くらいならスマホのライトでなんとか出来ます![]()
前のセッティングのままで、ワームは<マルキュー>活アジ コムシを使ってみました![]()
やっぱり、活シリーズはスゴイですね
ホントにエサですよ![]()
絶えずアタリがありますね![]()
一番大きいので15cmほどでしたが、一番小さいのは10cm以下![]()
ちょっとした流れの変化でポイントやレンジが変わり、ピンスポットでしか反応しない時もあります![]()
しかし、ちょこっと釣り方を変えるだけで、すぐに反応が出るので飽きずに続けられますよ![]()


























