まさかの大物GET! (オリジナル商品)|(釣果情報)2016-11-12 AM11:57
平成28年11月12日(日)
アングラーズ富山店 スタッフ瀬島
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
昨日、能登へアジングに行って来ました。
最初に入った釣り場は最近マダイが釣れているという情報が入ったので早速アジングタックルで釣り開始![]()
沖からの爆風で釣り難い状況でしたがジグヘッドを重くしてキャスト![]()
底まで落としてリフト&フォール足元まで探って来るとゴン![]()
良型のアジかと思ったらなんと![]()
本命のマダイちゃん![]()
![]()
1投目で釣れました![]()
しかしその後が続かず遠投するためにメタルジグに替えてキャスト![]()
底まで落としリフト&フォール![]()
すると底でゴン![]()
釣れたのは![]()
またまた本命のマダイちゃん![]()
風がどんどん強く釣りにならなくなってきたので場所移動![]()
今度はアジ狙い![]()
![]()
前回と違ってアジの活性が高く1投目からアジさんが釣れました。
この後2時間程釣り場をウロウロしてアジを釣りキープしたアジは19匹![]()
PM8時30分アジの反応が悪くなったので釣りを終了。
糸癖をとるためにメタルジグを付けてキャストラインを指で挟みただ巻きするとラインが綺麗に巻き直ります。
すると、目の前に悠然と大型の魚の魚影が見えたのでついついメタルジグを投げてみると![]()
急にラインが出ていきました![]()
まさかの大型の魚が掛かり水面まで上げて来るとシーバスです![]()
それもかなりの良型です![]()
スラッシュのナイトフレームしか持って来ていなかったので、なんとか頭がタモに入ったので急いで引き上げました![]()
大きすぎてクーラーに入らないので即リリース![]()
悠然と泳いで行きました。
シーバスを見送って、気分もルンルン
で自宅に帰りました![]()
![]()
手軽に出来て食べて美味しいアジは最高の魚です![]()
皆さんも是非アジングを楽しんでください![]()
ハマりますよ![]()
![]()

























