メバル釣行! (釣果情報)2016-11-14 AM10:17
平成28年 11月14日(月)
アングラーズ富山店 スタッフ村田
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
スーパームーンは、ホントに明るいですね![]()
メバルポイントに着くと、澄み潮で底が丸見え![]()
スーパームーンの時だけは、曇って欲しいです![]()
昨日は、メバル釣行の前にちょこっとだけ豆アジもしてきました![]()
と言うのは、スタッフ瀬島との会話でサビキについて意見が分かれ、「じゃぁ勝負しよか」ってことで、20分だけ豆アジの数釣り対決をしてきました![]()
詳細は、また別の機会にでも書きます![]()
豆アジ対決も修了し、本命ポイントに到着すると冒頭のように底丸見え状態で潮が動いていない![]()
うわ~、これは・・・・
と言っても、来たからには釣るしかないので、早速<ラッキークラフト>ストリームドライブ45からスタート![]()
すると、2投目にグッとティップを抑え込むようなバイトがあり、喜んでいると正体はフグ![]()
気を取り直してキャスト再開すると、ガツンとバイト![]()
またしても、フグ![]()
今日のフグは、やる気満々やなぁとフックを外していると、膨らみまくったフグは破裂しました![]()
フグって、膨らみ過ぎると破裂するんですねぇ、ビックリしました![]()
私が忘れ物を車に取りに戻っている間に、瀬島君に本命メバルがヒット![]()
<SLASH> センサービジョン 622ST
ここから、全員しばらく沈黙が続きますが、沈黙を破ったのはまたもや瀬島君![]()
少ししてから私がちょこっと移動し、ようやく1本目![]()
同じ所を通すと、すぐに2本目![]()
サイズは、小さかったですが最近は豆アジばっかり釣っていたので、このサイズでもよく引くって感じましたよ![]()
時間も遅くなってきたので、日が変わる前に撤収ということで、車の所で合流すると瀬島君が1本追加したようで、この日の最大25cmでした![]()
これから、シーズンインするメバルに夜な夜な出撃する日々が増えますね![]()


























