今年最後のティップラン (釣果情報)2016-12-07 AM10:51
平成28年 12月7日(水)
アングラーズ富山店 スタッフ村田
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
昨日・一昨日の休みに、連チャンで船に乗ろうと予定していましたが、昨日の幸栄丸さんでのジギング&ティップランは天候不順により出船停止![]()
という訳で、一昨日にラッキークリーク富山店スタッフ水嶋さん&お客様の3人でのティップランが今年最後になりました![]()
当日は、午前9時出船だったのでガッツリ睡眠時間もとれて体にとっては楽な釣行でした![]()
新湊沖に出船から10分程で到着![]()
富山は、出船からポイントまで近いので、非常に楽ですね![]()
まずは、3人でティップラン![]()
ファーストヒットは、お客様で次は水嶋さん![]()
2人でコンスタントに釣ってられますが、私は・・・・
サイズも小さいのも混じりますが、まずまずの良型![]()
ようやく私にもヒットしましたが、食べごろサイズの小型アオリ![]()

途中で、エギに魚が連続バイトし始め、正体を確かめるべくジグを投入します![]()
お客様は青物狙いで通常のジグ、私はキジハタ狙いでスロージグをセット![]()
すると、お客様にキジハタがヒットし、やっぱり根魚が当たってたんかと思いきや私にヒットしたのは、小型のヒラマサ![]()
<SLASH>スパライダ C672M-FC
<SLASH>コードゼロ ツイン
<ハヤブサ>ジャックアイ スロー 90g
次のヒットもお客様がキジハタで、私がフクラギと何故か本命が入れ違いになっていましたが、その後はお互いに本命が釣れました![]()

魚の反応が薄くなりポイントを移動しますが、たまにショートバイトのみ![]()
昼頃から強風になり風裏に避難しますが、魚探には底以外何も映ることなく、無反応で終了しました![]()
今年最後のアオリイカは、キロアップを目指してティップランで狙いましたが、不発に終わりました![]()
まぁ予定外の小政が釣れたので、刺身と漬けで楽しめたので良かったです![]()
刺身醤油+<中原醤油店>イカの沖漬け醤油+ニンニクチップでちょっと漬け過ぎましたが、御飯に合いましたね![]()
やっぱり、フクラギより小政の方が美味い![]()
今の所、今度の予定は太刀魚ですが、年内に青物も狙いに行きたいですね![]()
現在、タチウオは爆釣中のようなので、来週の釣行が今から楽しみですよ![]()




















