釣果速報ブログ

« タチウオ飯と絶対釣れるやつ | TOPページ | メバルのプラグとワーム! »

メバル釣行!  (釣果情報)2016-12-09 AM10:41

平成28年 12月 9日(金)
アングラーズ富山店 スタッフ村田

いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。

今日も寒い朝でしたねsweat01

風が強くなる予報で海もこれからウネリが入る可能性が・・・・

県東部や中央部は厳しいかもしれませんが、県西部や内能登は釣り可能ですので週末は遠征もありですよdash

昨日は、県西部にデカメバルを求めて行って来ましたhappy01

県西部にメバル狙いは、今年の2月以来でポイントに到着すると、乗り易いテトラを思い出そうとするも????

思い出せないので、とりあえずライトを暗くして安全なテトラを探して釣り開始sweat01

確かこの辺りに海藻が生えていたはずsign02と思い第一投upwardright

運がいいのか悪いのか、いきなり26,7cmの良型がヒットhappy01

Img_1250_medium <ラッキークラフト> ワンダー45

私は、一投目に本命が釣れると、その後は釣れない可能性が高いんですよdown

まぁ案の定、この後3投後に同サイズっぽいのをバラし、移動した先では強烈な引きをするヤツをバラし・・・・・

不思議なのは、良いサイズは喰って来るのに、小型が喰ってこない???

今年は、海が荒れている事が多いので、海藻が切れているのかあまり生えていないですねsweat01

2時間程で始めの場所から小メバルの数狙いで場所移動dash

ポイントには先行者の方がおられましたが、広い釣り場なので空いている所でキャストすると・・・・

やはり、結構いいサイズっぽいのをバラシsweat01

次のキャストでもすっぽ抜けsweat01

ここで、心が折れそうになりましたが、カニ歩きで狙っていくと本命?の小メバルを2匹追加して終了しましたcoldsweats01

なぜか、小メバルが少なかったのか、時合じゃなかったのか分かりませんが、デカいサイズの方が喰い方がきつかったですねhappy01

Img_1253_medium

Img_1254_medium<アクアウェーブ> シャローマジック50

まぁ今回はある失敗をしてしまいましたsweat01

釣りに行く前に当店に寄り、ラインの巻き替えとキャロ用に<アルカジックジャパン>シャローフリークを買って行ったんですが、買ったのはまさかのシンキングタイプcrying

皆様は、購入される前はしっかり商品を見てくださいネ(笑)

この時期が冬のメバルシーズンでは大型個体が一番釣れる時期ですhappy01

産卵を意識した大型個体が浅場に入って来るので、今月いっぱいくらいがチャンスですよhappy01

また、現在開催中のメバルフォトコンでも上位入賞が狙えますsign03

Img_1256_medium
是非とも参加して豪華賞品をゲットしてくださいhappy01


« タチウオ飯と絶対釣れるやつ | TOPページ | メバルのプラグとワーム! »

店舗案内

アングラーズ富山根塚店
富山市新根塚町2-2-1
Tel:076-493-2303

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
RSS(XML)フィード