渓流&イカメタル! (釣果情報)2017-05-31 AM11:17
平成29年 5月31日(水)
アングラーズ富山店 スタッフ村田
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
昨日・一昨日と暑かったですねぇ![]()
今日は、薄曇りで少しマシなので、私的には大歓迎です![]()
月曜の朝と昨日の夕方に、熊野川へヤマメ狙いで出撃![]()
渓流ベイトフィネス用に購入したスコーピオンBFSを使いたくて、月曜の夕方からイカメタルに行くのに、我慢出来ずに行ってきました![]()

昨日の夕方は、海に行こうかと思いましたが、風が強かったので再び熊野川へ4時半から5時半の短時間釣行![]()
結果は、キャッチは1本のみで3本バラシ![]()
けど、部屋から20分で到着し入川もしやすい熊野川は、ちょっとした時間で遊べるので面白いですね![]()
当店でも、年券を扱っているので興味の有る方は、ご来店ください![]()
月曜と火曜の休みでの本命の釣りは
加賀 なぶら丸でのイカメタル

17時前に塩屋港に到着すると、既に2名おられ他の方もすぐに揃い、予定よりも早い出航となりました![]()

今年、初のイカメタルという事で、明るい時間からテンションMAX![]()
が
全く釣れねぇー![]()
まぁシーズン的には、本来釣れない時期なので、そんなに釣れる事はないんで、焦る気持ちを抑えながらボトムを丁寧に探っていると・・・・
開始1時間でようやく1杯目![]()
まぁ灯りが点けば
と期待![]()
毎回、灯りが点けば一気にテンション![]()

う~ん、時合らしい時合が無く、かなりテクニカルなイカメタルでした![]()
この日のパターンは、ロングステイと待つのが苦手な私には厳しいパターンでしたね![]()
シーズン初期は、小型の数釣りよりも大型が出やすい時期で、この日も胴長40cmオーバーの大剣で結構釣れていましたよ![]()

シーズン一回目は、勘が戻っていない事も多いので、ハイシーズン前に練習がてら釣行するのがオススメです![]()
この日の使用タックルは
<SLASH> アーカードオーシャン B712MGST
<SLASH> コードゼロ レプトン LH
軽いので、使っていて非常に楽で、ロッドはスパイライルガイドなので糸絡みが非常に少なくストレスが無いのが良いですね![]()
イカメタルを初めてみたい方は、お気軽にお声をお掛け下さい![]()


























