またまたアジング釣行! (釣果情報)2017-05-05 AM10:40
平成29年 5月5日(金)
アングラーズ富山店 スタッフ村田
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
今日も若干薄曇りですが、暖かくて風も弱く絶好の釣り日和![]()
今年のGWは天候に恵まれていますね![]()
明日は、雨予報ですが昼の間だけのようで、夜は大丈夫っぽい![]()
昨日の夜に先日行った漁港の様子を見に行って来ました![]()
釣場に着くと、人気ポイントは埋まっていましたが、運よく前回の場所が空いていました![]()
やっぱり、日頃の行いがいいんやなあと思い、早速様子を見るのにファインリトリーバーに0.8gのジグヘッドでスタート![]()
やはり、日頃の行いが良いと、1投目から20cmくらいのアジ![]()

う~ん、1投目から釣れると後が・・・・と不安になりましが、20分程の間に7匹ゲット![]()

しかし、5匹目をゲットした辺りから、お腹に違和感が・・・・・
やっぱり、日頃の行いはあまり良く無い様ですね![]()
案の定、腹痛の為7匹目を釣って時点で、一時撤退する事に![]()
コンビニを出てから始めの場所に行くか、近くの場所に行くかで迷いましたが、もう一か所気になっていた場所に行くと、予想通り稚鮎だらけ![]()
しかし、あまり追われている感がなく、時折ちょっと追われている程度でしたが、試しにキャストすると18cm程のアジ![]()
う~ん、思っていたよりも釣れなさそうなので、始めの場所に戻り人気ポイントが空いていたので、入ると30分程で4匹追加![]()
ここで、3連チャンしましたが、何故か急に喰いが渋くなり、ショートバイトのみで、少し後から来られた常連様とお話しをして帰りました![]()

1日は水が綺麗でしたが、どうやら2日辺りから濁りが入った様ですね![]()
若干アオコも浮いていたので、田んぼの水が入ったようです![]()
大分数は減っており稚鮎の数も減っていましたが、アジは十分に居ますのでボウズを逃れたい方にはお薦めですよ![]()
アジは、釣れている時に行かないと、いつ居なくなるか分からない魚なので今がチャンスです![]()
本日は、寝不足の為出撃は止めて、明日に元気であれば食材確保の為アジングに行きますよ![]()





















