入荷情報! (商品情報)2017-07-09 AM09:53
平成29年 7月9日(日)
アングラーズ富山店 スタッフ村田
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
GWに釣ったアジの干物が、今朝で無くなりました![]()
う~ん、またアジをストックしに行かねば![]()
そういえば、昨日は瀬島君にもらったタコを食べるつもりでしたが、すっかり忘れていました![]()
今晩こそ、タコ刺し
う~ん、楽しみ![]()
昨日来店されたお客様の釣果では、東部で25~30cmのアジが釣れているそうで、サバも釣れているようです![]()

« 2017年6月 | TOPページ | 2017年8月 »
平成29年 7月9日(日)
アングラーズ富山店 スタッフ村田
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
GWに釣ったアジの干物が、今朝で無くなりました![]()
う~ん、またアジをストックしに行かねば![]()
そういえば、昨日は瀬島君にもらったタコを食べるつもりでしたが、すっかり忘れていました![]()
今晩こそ、タコ刺し
う~ん、楽しみ![]()
昨日来店されたお客様の釣果では、東部で25~30cmのアジが釣れているそうで、サバも釣れているようです![]()
平成29年7月8日(土)
アングラーズ富山店 スタッフ瀬島
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
昨日、オーシャンルーラーの上口氏と一緒に、タコ&マゴチ釣りに行ってきました。![]()
日中、タコを狙って夕マヅメにマゴチを狙う予定で釣りを始めました。
タコ釣りを開始して1投目からタコの反応がありタコが掛かりましたがが、残念ながら痛恨のバラシ![]()
気を取りなおしてキャストをするとまたまた反応があり今度はしっかりとフッキングさせました![]()
![]()
平成29年 7月7日(金)
アングラーズ富山店 スタッフ村田
ようやく天候が回復しましたね![]()
昨日は、スタッフ瀬島からタコのお裾分け貰って、只今冷凍中です![]()
明日、解凍して食べるのが、楽しみですねぇ![]()
サイズも十分大きく、キロ近くあり今からワクワクです![]()
現在、富山の海では釣果を出すのが厳しいので、お手軽に楽しめるタコ釣りは十二分にアリですね![]()
私の今度の休みは、2日間とも雨![]()
予報が外れてくれないかなぁ![]()
平成29年7月6日(木)
アングラーズ富山店 スタッフ瀬島
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
雨の影響で河川は濁りと増水で鮎釣りには行けないので、近くの釣り場へタコ釣りに行ってきました。
丁度、大阪から友達が来ていたので一緒に行ってきました。
海も濁っていましたが釣り人が多くおられ、キジハタ狙いの方や穴釣りやサビキ釣りをされている方もおられました。
早速、タコエギを付けて堤防際を探りながら歩き始めました。
すると10メートルぐらい歩いた所で何かに根掛かったような感じが有りゆっくり糸フケを取り大きくアワセました。
すると重みが乗ったので一気に巻き上げました![]()
平成29年 7月5日(水)
アングラーズ富山店 スタッフ村田
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
ようやく天気がちょこっと回復しましたね![]()
日曜日に雨マークが付いていますが、土曜までは曇り予報![]()
海も荒れそうにない予報ですので、釣りは出来そう![]()
とりあえず、今晩はアジングに出撃してきます![]()
平成29年 7月4日(火)
アングラーズ富山店 スタッフ村田
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
今年の梅雨は、しっかり降りますねぇ![]()
もう降りすぎて、神通川・成願寺川・庄川が大増水中で、しばらくは鮎釣りは出来そうにないですが、濁りがとれれば鮎が散らばるので期待が持てますね![]()
海もタチウオがベイト過多で喰いが渋いですが、この雨の濁りでベイトが散ってくれれば、一気に釣れ出すかもしれません![]()
濁りがとれるまで、ちょっと時間は掛かりますが、どう状況が変わるか楽しみですね![]()
平成29年7月3日(月)
アングラーズ富山店 スタッフ瀬島
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
連日の雨
で、富山県内の河川は増水しており、明日予定していた鮎釣りは中止になりました。![]()
なので明日は鮎釣りの仕掛けと錨針を作りたいと思います![]()
![]()
今日は、スラッシュからNEWロッドが発売になりました![]()
そしてその商品が入荷しましたのでご紹介いたします。
商品はこちら↓
【海上保安庁】ノリアゲ事故防止





