イカメタル、オススメアイテム! (イベント情報)2017-07-18 AM11:26
平成29年 7月18日(日)
アングラーズ富山店 スタッフ村田
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
昨日で、3連休も終わりましたね~![]()
日曜日だけ雨でしたが、皆様の釣果はどうだったんでしょうか?
船の釣果では、キジハタ・デカアジが好調のようで、デカアジは50cmオーバーも出ています![]()
この時期のアジは、脂がのって非常に美味しいですよ![]()
特に刺身が絶品です![]()
明日は、加賀のなぶら丸でイカメタルの予定![]()
夜釣りのイカ釣りでは、イカ以外にアジやマダイ・青物等も寄って来るので、色々と釣る事が出来ますよ![]()
(イカ以外を釣る際は、船長の許可が必要になります)
明日は、出来ればアジも狙いたいですね![]()
イカメタルにお薦めのアイテムはコチラ![]()

柔らかい素材の鉛スッテ![]()
形も独特で、細長いスッテが多い中、ちょっとメタボな形です![]()
今年の新製品で、私は明日が初使用になりますが、当グループのスタッフでは愛用している者も多く、きっちり釣果が出ると聞いていますので、明日が楽しみですね![]()
<プロトラスト> タイニーライド エギⅡ
エギタイプのドロッパー![]()
浮スッテよりもアピール度が高いので、大型が出やすいのが特徴です![]()
意外と渋い時にも効果が高く、数狙いなら浮スッテ、大型狙いならエギタイプがお薦めです![]()
しかも、価格はお手頃で2本入りなので、財布にも優しいですよ![]()
<タカ産業> イカスミ吐かしバッカン
33cmサイズのバッカンで、水抜き栓が付いています![]()
バッカン単体でも水の入替が楽チンですが、一番いいのは海水対応のポンプと一緒に使うのが効果的ですね![]()
意外と、沖漬けを作る際に1杯づつ袋に詰めるのは面倒ですが、バッカンで少し活かしておけば、効率も良くイカを釣りながら沖漬けが作れますよ![]()
<中原醤油店> イカの沖漬け醤油
イカの沖漬け用の醤油![]()
富山でも人気の沖漬け醤油で、私も愛用しています![]()
サイズは、200ml・700ml・1800mlの3サイズで、200ml・700mlはパウチタイプです![]()
沖漬けを作る以外に、炒め物や醤油の代わりに色々な料理にも使えますよ![]()
イカメタルは、釣り以外に食べるのも魅力の1つです![]()
アオリイカよりも柔らかく、甘いのが特徴で日本酒が好きな方にはピッタリ![]()
刺身以外に炒めても煮ても美味しく、ケンサキのスルメは高級品で美味い![]()
イカメタルを始めてみたい方は、是非当店にお越しください![]()





















