釣果速報ブログ

« 2017年9月 | TOPページ | 2017年11月 »

2017年10月

2017年10月22日 (日)

BIGバーゲン中! (イベント情報)2017-10-22 AM11:12

平成29年 10月22日(日)
アングラーズ富山店 スタッフ村田

いつも富山はおまかせ!ご覧いただきありがとうございます。

先程、和歌山のライブカメラを見ると、かなりウネリが入ってますねwave

富山は、今晩から暴風雨になると思いますが、皆様お気をつけ下さいsweat01

まぁ海に近づく方はおられないと思いますがcoldsweats01

今晩は、スタッフ3人で出撃予定でしたが、当然中止しましたcrying

昨年、一昨年とイイダコが釣れた所があったので、狙ってみたかったんですがcoldsweats01


この続きを見る»

2017年10月21日 (土)

太刀魚ゲーム最高!! (釣果情報)2017-10-21 AM11:21

平成29年10月21日(土)

アングラーズ富山店 スタッフ瀬島

いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。

昨日、太刀魚釣行に行ってきました。

今絶好調の太刀魚とあって釣り場に着くと他の釣り船がたくさんおられました。

まずは、メタルジグで狙いました。

久しぶりのジギングなので、感覚が戻るまで15分程掛かりましたが、ようやくヒットnotehappy01

Imgp3270 ナイスサイズの太刀魚さんですheart04happy01

この後もメタルジグで太刀魚さんを釣りましたuphappy01

辺りが薄明るくなってきてから太刀魚テンヤに変更して釣りを開始sign01


この続きを見る»

2017年10月20日 (金)

もう秋ですね。 2017-10-20 PM02:43

こんにちは!

ラッキークリーク富山スタッフ山根です(^^)

Img_8129

秋のセールに向けて商品がいろいろ入荷してきたので紹介します!!

Img_e8497海太朗 ネコメタルcat

根こそぎ釣れるからネコメタルです 笑

Img_e8493 こちらも海太朗wave

スパテラ2インチと2.5インチが入荷しましたscissors

Img_e8494 シルキーシャッド2インチも!

Img_e8495 そしてこれらに合わせるれべリングヘッドも入荷しましたscissors

多めに入ってきました!

Img_8499 レイドジャパン レベルバイブブーストの新色new

9gと12gです!

こちらはお早目に!!

本日夜10時まで営業しております。

ご来店おまちしておりますcar


ショア&ボートの新製品です (商品情報)2017-10-20 PM01:20

 こんにちわ

ラッキークリークの水シマです

11月5日(日)まで

ラッキークリーク富山店・アングラーズ富山店では

初冬のBIGバーゲン開催中です!!

シマノの誘い出しペンシルが2品入荷しましたnote

Dsc_0148

newコルトスナイパー ロックスプラッシュ140FDsc_0144_10 3Xボディのロックショアの専用設計で磯にぶつけても壊れにくいタフネスボディpunch

 

newオシア ドリームチューン160F

Dsc_0141_2

マグロ狙いのPE8号でも飛距離が稼げるリアヘビー設計となっているのでショアからの遠投にもオススメgood

この秋のショア・オフショア青物に如何でしょうか?

 

ラッキークリーク富山店

平日のmoon3夜は22まで営業しておりますのでご来店お待ちしております


オススメアイテム! (イベント情報)2017-10-20 AM10:39

平成29年 10月20日(金)
アングラーズ富山店 スタッフ村田

いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。

荒れ気味だった海も大分落ち着きましたねhappy01

天気も明日の夜までは曇りで風も弱そうな予報ですhappy01

気温も昨日よりは寒くなさそうなので、今晩は出撃チャンスですねnote

昨日から初冬のBIGバーゲンに突入しましたので、是非釣行前にお立ち寄りくださいhappy01

Img_2317_medium


この続きを見る»

2017年10月19日 (木)

エギングおすすめ商品 (商品情報)2017-10-19 PM07:55

こんにちわ

ラッキークリークの水シマです

本日より11月5日(日)まで

ラッキークリーク富山店・アングラーズ富山店では

初冬のBIGバーゲン開催中です!!

おすすめ商品なのですがコレは知っている方は知っているという物で既製の商品を一工夫した品物をフリマサイト等で良く見かけるのですが初めて見た時

1508300807858 

コレは賢ッツsign03って思いましたflair

そしてこちらが元の商品で

Dsc_0140

NPKナカジマ エギ安全カバー 

ONE LOCK サイズは(~3号)、(~4号)のタイプ

今、とても良く売れていてメーカー欠品しておりますが現在当店は のみまだ在庫ございますので気になられたならお早目にお買い求めくださいませheart01

ラッキークリーク富山店

平日のmoon3夜は22まで営業しておりますのでご来店お待ちしております


初冬のBIGセール! 2017-10-19 AM09:00

平成29年 10月19日(木)
アングラーズ富山店 スタッフ村田

いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。

本日より11月5日(日)まで、

アングラーズ富山店・ラッキークリーク富山店では

初冬のBIGバーゲン開催!

Img_2648_medium
終盤戦に突入したエギングアイテムも大特価sign03

Img_2642_medium
また、ジギングに必要な大型クーラーも大特価sign03

Img_2650_medium

Img_2644_medium
もうちょっとでシーズンのメバル・アジアイテムも大特価sign03

Img_2646_medium

Img_2649_medium
そして、これからの釣りではマストアイテムの防寒アイテムもsign03

Img_2647_medium_2  
是非、ご来店下さいsign03


2017年10月18日 (水)

オフショアキャスティング能登外浦編 (釣果情報)2017-10-18 PM09:03

こんにちわ

ラッキークリークの水シマです

17日に初めて能登外浦(輪島~門前沖)のポイントでのワクワク青物キャスティングに行って来ましたnote

残念ながら自分にはTOPで1発も出なく、真鯛狙ってのジグにHitimpactファイトの途中に魚が変わったかの様に急に引きが強くなりひょっとしてヒラマサかsign02と思っていたら・・・

Dsc_0129_2

Dsc_0126

ガンドでしたhappy02

なんとかボーズは逃れ1本キャッチ出来て良かったですheart01

前回の輪島イカメタルに続きお世話になった明王丸さんはお客様思いのとても優しい船長さんで地磯周りでのキャステイングの要望を聞きいれてくださり今回は船中TOPで出たのはガンド2本と少し残念な釣果でしたが次に繋がる充実した釣行となりました。

 

ラッキークリーク富山店

平日のmoon3夜22時まで営業しておりますのでご来店お待ちしております


UFOガイドIN琵琶湖! (釣果情報)2017-10-18 AM10:33

平成29年 10月18日(水)
アングラーズ富山店 スタッフ村田

いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。

昨日はお客様と、かなり琵琶湖でハッスルしてきましたよup

Img_2641_medium
初めてプロガイドのバスボートに乗ってきましたが、あの人達はスゴイですねぇnote

私のレベルでは釣れない状況でしたが、プロガイドの指示を守れば50UPも釣れちゃいますhappy01

昨日、私に50UPを釣らせてくれたガイドさんは

UFOガイドの伊藤遊歩さん

Img_2611_medium
釣れない状況でも、なんとかして釣らせてくれるガイドさんですよhappy01

以前から覚えたかったワームでのギルパターンを、満喫出来ましたhappy01


この続きを見る»

2017年10月17日 (火)

新製品が入荷しました! (オリジナル商品)|(商品情報)2017-10-17 AM11:18

平成29年10月17日(火)

アングラーズ富山店 スタッフ瀬島

いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。

本日入荷した商品はこちら↓

Imgp3266 プロトラストトリックマスターカワハギ シリーズ

Imgp3262 170・・・基本性能重視のスタンダートモデルです。9:1調子

175・・・宙から底釣りまで幅広く使えるオールラウンドタイプです。8:2調子

カワハギゲームのエントリーモデルです!

毎年恒例の筏でのカワハギ釣りにお薦めの商品ですsign01happy01

本日もアングラーズ富山店は夜8時まで営業しております。

ご来店お待ちしております。


« 2017年9月 | TOPページ | 2017年11月 »

店舗案内

アングラーズ富山根塚店
富山市新根塚町2-2-1
Tel:076-493-2303

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
RSS(XML)フィード