富山!エギング釣行! (釣果情報)2017-10-06 AM09:40
平成29年 10月6日(金)
アングラーズ富山店 スタッフ村田
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
昨日に3日朝に釣行した際のブログをアップしましたが、実は夕方からも出撃してきました![]()
結局、2日16時~18時半・3日2時~8時・3日16時~20時と2日間で3回釣行してましたよ![]()
3日の夕方は、2日の夕方に失敗した青物を狙おうと県東部に出撃![]()
しかし、2日は忘れ物をしていましたが、準備万端の3日夕方は・・・・・・
ちょっと波気があり、雰囲気は抜群なんですが、肝心の回遊魚は・・・・・・・
メタルジグを回収する際に、ベイトが逃げる![]()
ベイトが居るのに、本命が居ない
まぁ青物あるあるですね![]()
仕方なくエギをシャクりますが、なんか釣れそうな感じがしないので、更に東部に移動![]()
コチラもなんか雰囲気が・・・・・
なんとか、ボウズを脱出しよう海岸線をカニ歩きしていくと、ようやく1杯目![]()
これからは、タモかギャフを用意した方がいいかもしれません![]()
すぐにキャストするも反応が無く、再びカニ歩きで2杯目はリリース![]()
3日の夜は気温が思ったよりも下がり、寒くなってきたので撤収しようとラストキャスト![]()
だらだらとキャストしても仕方が無いので、もう3投で終わろうとすると2投目に4杯目![]()
まぁ5杯目は小さかったのでリリース前に写真を撮ろうとスマホを出すと・・・・・
何故か電源が落ちていたので、電源を入れようとすると、やられました![]()
顔面にドンピシャで水を吐かれ、顔がベトベトに![]()
写メどころでは無くなり、即リリースして顔を洗う為終了しました![]()
先月のティップランといい、今年のアオリイカには仕返しされっぱなしですね![]()
この2日間のエギは全てロケッティアホバーロック![]()
私のこの時期には、欠かせないマストアイテムです![]()
今なら、まだ在庫がありますので、使ってみたい方はお早目にどうぞ![]()
























