船太刀は、やっぱり太刀テンヤ! (釣果情報)2017-11-23 AM10:22
平成29年 11月23日(木)
アングラーズ富山店 スタッフ村田
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
今日は、生憎の雨ですが、気温がまだ10℃程とまだマシですね![]()
明日は、かなり冷え込みそうなので、防寒対策はしっかりとしてくださいネ![]()
昨日は、お客様と船太刀魚に行って来ました![]()
乗った船は、【仁琉丸】で始めての乗船でしたが、親切な船長さんで楽しい釣りが出来ましたよ![]()
見た目は、ちょっと強面の船長ですが、めっちゃ優しい方で初心者の方でも丁寧に教えてくれます![]()
午前1時に堀岡魚港(富山新港東堤)から出航し、まずは神通沖へ![]()
まずは、メタルジグで探ってみますが、ホントに小さなショートバイト![]()
御一緒したお客様に1本目のタチウオが釣れた時に、私のスマホが職務放棄しやがりました![]()
何故か電源が入らない状態に・・・・・
という訳で、今回は画像がありません![]()
昨日は、ジグよりもエサに反応がよく、私も開始30分以外は終始タチテンヤ![]()
前回もそうでしたが、今回もタチウオが中々追ってくれず、掛けるのに苦労しましたよ![]()
私が愛用しているのは、<ハヤブサ>船太刀テンヤ
昨日は、喰い込むまで待つよりもバイト即アワセの方が良かったので、<ダイワ>船太刀テンヤの方が良かったかも知れませんね![]()
このテンヤは、2通りの水中姿勢で早掛け用のアイがあり、状況に応じて変更できます![]()
また、サクサス採用で、非常に貫通力の高い針を使用し、硬いタチウオの顎も楽々掛けれますよ![]()
昨日は、ご一緒したお客様に指4本ちょいが最高で、指3~3本半が多かったですね![]()
という訳で、私の釣果で一番太かったものは刺身![]()
他に2本分味醂干しにしました![]()
残ったタチウオは、当店パートさん達に持って帰ってもらいました![]()
ジグや天秤でのエサも面白いですが、やはり私は太刀テンヤが一番面白いと思っています![]()
エサ釣りですが、ゲーム性が高く掛けた時の快感は止められません![]()
ジグロットでも全然出来ますので、今年の様にエサに反応が良い時は、ジグから太刀テンヤに付け替えてみて下さい![]()
ハマる事、間違いなしですよ![]()
釣り方やエサの付け方が分からない方は、是非当店にお越しください![]()






















