
« 2018年8月 | TOPページ | 2018年10月 »
平成30年9月20日(木)
こんにちは、アングラーズ富山根塚店の吉﨑です。
私は、台風と秋雨前線のダブルコンボで釣りに行けてません。
皆さんは、快適な釣行が出来ていますか?
今月の4日にティップランの予約を入れていたのですが
台風直撃の日で出船出来ず、以降休み=雨の図式が・・・
で、昨日やっとティップラン釣行に行ってまいりました。
こんにちわ
懲りない痛メタラーの
アングラーズ富山根塚店の水シマです![]()
18日の夕刻に七尾市の和倉でイイダコ釣りの予定でしたが、2度続け出船出来なかったイカメタルのアカイカが再び爆釣
輪島大沢 明王丸 で前日の17日5、60パイの釣果が出ており、その前日には90パイ
の好釣果がみられたので当日お昼前に出船確認し
有り
との事で![]()
![]()
先日の大雨の爪痕がみられ所々崖崩れ等で通行止め
迂回路・遠回りで何時もより30分以上で3時間近く掛かってしまいましたが無事到着![]()

今回、3名で出船、お隣の船は6名乗船で皆さん100パイ超え目指してワクワク![]()
先日の釣れたポイントではイカが釣れずにサゴシだらけでスッテがズタボロ
で『ポイント替えよう
』と移動しすぐさま![]()
![]()

来ました
良型GET![]()

サゴシに脅えながらズタズタの1つスッテで良型もう1発![]()

今日イチはダブルでドン![]()

数釣りは出来ませんでしたが良型の40cm前後が5ハイ![]()
17日は金沢でも3ケタ釣果が出ていた様ですが18日は・・・
今回自分としては満足出来る釣行でした![]()

何時まで続くのだろう今年の北陸イカメタル??
富山湾で釣れたら良いのにナァ~
アングラーズ富山根塚店は
平日の夜
は22時
日祝の夜
は20時まで
営業しておりますのでご来店お待ちしております![]()
平成30年9月19日(水)
こんにちは、アングラーズ富山根塚店の瀬島です。
一昨日と昨日の2日間、アオリイカ釣行に行って来ました。
1日目は、連休最終日とあってアオリイカもお疲れなのか、反応が悪く、2パンチの2バラシとダメダメな状況でした。![]()
そして昨日は、久しぶりの能登でのアオリイカ釣行に行って来ました![]()
![]()
天気も良く、絶好の釣り日和です![]()
釣り場を転々としながら、アオリイカを狙いました。
足場の良い釣り場で、まず【デユエル】EZ-Qダートマスターラトル3号のマズメマスターを使用しました。
数投して【スラッシュ】アーカードエアタイプX802GTRのティップが勢いよく入りました。
釣れたのは・・・
平成30年9月18日(火)
こんにちは、アングラーズ富山根塚店の瀬島です。
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
今日は、マルキューから新製品が入荷しました。

商品はこちら↓
平成30年9月17日(月)
こんにちは、アングラーズ富山根塚店の瀬島です。
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
今日は、エコギアの大人気エギが入荷しました![]()
![]()

商品はこちら↓
平成30年9月16日(日)
こんにちは、アングラーズ富山根塚店の瀬島です。
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
今日は、デュエルからティップランにオススメの商品が入荷しました。

商品はこちら↓
こんにちわ
秋雨にげんなりな
アングラーズ富山根塚店の水シマです![]()

遊動タイラバを発案した宮崎船長のガイドサービス セブンから発売の

アイテムは20から250gのメーカーラインナップですが今回の入荷は

60g、80g、100g、150g、200gが入荷致しました![]()
オススメはうり坊みたいな横縞グローのこの2色![]()

秘密の部屋で![]()

光っています
光ってます![]()
PEラインの白いマーキングに魚が喰って来て歯の鋭い魚だとスパッ
と切られてしまうというヤツでタチウオ専用ジグに同じ様なカラーも出ていて歯のやさしい魚だと切れなかっただけで色んな魚がマーキングにチュウ
しに来ているのではと思っていたのもあり、暗闇で光らせると深海のイカの発光イメージみたいにも見え、何となくコノシロ・ボラにも思え、何か釣れそうな気がするうぅ~~~水シマでございます![]()
アングラーズ富山根塚店は
平日の夜
は22時
日祝の夜
は20時まで
営業しておりますのでご来店お待ちしております![]()
【海上保安庁】ノリアゲ事故防止





